レジャーシートで贈り物を。
大島農園ぶどうの特徴
贈答用と自分用に買える新鮮なぶどうが揃っています。
レジャーシートを持参して楽しむことができます。
平日訪問なら空いていてのんびりできます。
贈答用と自分用に購入しました。近くにこんな甘くてジューシーで立派な巨峰売ってるだなんて、もっと早く知ってれば良かった……って後悔💦スーパーで買うより全然半額以下で新鮮なぶどうが食べれるし、若々しいお母さん達も親切に対応してくれますよ。昨日伺った時は3種類ありました。
2023年8月26日(土)の10時半、混んでなかったです。車はフルーツパークの第二駐車場へ停めます。大人1,300円。9月10日までだそうです。9時〜16時ぶどうはベリーA、巨峰よりやや小さめで種がなく味はデラウェアに似て甘く美味しい品種です。持ち物①氷の入ったクーラーボックス冷やしながら食べることができます。②レジャーシート③飲み物(お茶販売しています)ひとりで大きめな3房ほど食べました。生クリームをかけて食べてる人もいました。ぶどうを食べ続けると味変したくなりました。おにぎりやお弁当を持参するといいかもしれません。時間制限ないのでレジャーシートに座ってのんびり過ごすのがいいと思いました。直売はシャインマスカットなどすべて100g200円で販売しています。お安くお土産も買えました。1,300円でぶどう狩りがのんびり出来て、来年もぜひ来たいと思いました。
名前 |
大島農園ぶどう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-736-3385 |
住所 |
〒463-0001 愛知県名古屋市守山区上志段味東谷2110−39 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

レジャーシートは必須。9月最初の土曜でも予約無しでも入ってる人がいた。意外と空きがある味変でスナック菓子とかもっていけばよかった。なるべくふくろが綺麗なものがいい。かびてたり、つぶれてたりしない。