小田原城の壮大な堀、必見!
小峰御鐘ノ台大堀切東堀北端の特徴
傾斜がすごい壮大な堀が魅力です。
小田原城の総構の一部として歴史を感じられます。
ここには素晴らしい歴史的遺産が残されています。
スポンサードリンク
ずっと行きたかった傾斜がすごい!しかも関東ローム層の粘土質の土でツルツル滑るこれはすごい。小田原城の鉄壁の守りの一端を見た。
小田原城の総構の中でもいちばん壮大な堀。
名前 |
小峰御鐘ノ台大堀切東堀北端 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
これは素晴らしいものが残っています!2枚目の写真に人が写っているので、大きさが想像できるかと。戦国時代の小田原城、難攻不落とは言われていましたが、山の地形も上手に生かしているのが分かりました。