名門ゴルフ場の美しい砲台グリーン。
小金井カントリー倶楽部の特徴
名門と言われる理由が分かる、素晴らしいコースです。
砲台グリーン独特の難しさが楽しめる名門コース。
落ち着いた雰囲気のクラブハウスが魅力的です。
骨付きチキン煮込みカレー¥1
都心からこの距離にゴルフ場があることに驚き。運よく、こちらでラウンドさせていただきました。もちろん、歩きのラウンド、アプローチ用のグリーンはとてもきれいでした。コースは名門コースでうねりのあるフェアウエイでどこに落ちても気が抜けない。グリーンは砲台で乗せるのが難しい。キャディさんも親切。クラブハウスも最高。非の打ちどころのないゴルフ場でした。また、いつか回れる日が来るのか??もう一度、回ってみたいゴルフ場です。
運転手情報1.控え室あり、仮眠用チェアー・ソファ・テレビあり。食堂は1F、控室は2F。昼食は10:00までに予約必要。朝食8:30〜10:00、昼食11:00〜13:302.クラブハウスの立ち入りクラブハウス内クローク後方のバッグ置き場で待機可能。着替えバッグは、クローク後方のロッカールームの出入口の見えるところで待機し、プレーヤーから引き取り可能。ゴルフバッグはラウンドアップ後にプレーヤーから引換券を受け取る。3. マスター室への連絡内線電話なし。ハウス入り口左手のクロークに直接確認、洗車場あり。
都市近郊なのに、あれだけの敷地が緑地で確保されているのは素晴らしいですね。開場して80年との事。距離のないミドルには、グリーン手前にガードバンカーがあり、難易度が増します。グリーンもツーグリーンの為、小さめです。桜の木が多いので桜の咲く頃はとてもキレイだと思います。
日本一のゴルフ場です。キャディさんも従業員の方も最高です。
運転手情報。2021夏。正面入口すぐ左の小さな入口から入ると、小さなデスクがありそこの女性係員さんがプレー状況を調べてくれる。クラブハウス内立ち入り禁止なので、その女性にお願いしプレーヤーより札を受け取ってもらう。メンバーでない場合、ロビーに来るのを見ていて、女性に「あの人です!」と伝える必要あり。帰りは、呼び出しのアナウンスあり。
素晴らしいコースでした!夏場のせいか、ラフは難しかったです。
コースもキャディーさんも本当にいいコースです。今日はBグリーンで小さいグリーンでした。1番ホールからキャディーさんに「グリーンのピン奥は絶対にダメダメです!」と忠告されました。自分はティーショットテンプラで刻んで5オン、忠告を守りピン下につけてワンパットでボギーとしいましたが、他の方々はピン上側につけてワンパット目は大きく下って思った以上に加速してオーバーされてました。今回初めてのコースでしたので、今日1日はキャディーさんの言うことを素直に聞いてプレーすることに心がけました。いいキャディーさんに恵まれてて楽しくラウンドできました。自宅からも近く1時間かからない、こんなコースのメンバーだったら、、、名門コースは良いですね。
落ち着いた雰囲気のクラブハウス。整備の行き届いたコース。キレイな練習場。正確なアドバイスをさりげにくれるキャディさん。砲台グリーンは正確なショットが要求されます。ガードバンカーのアゴが高いので砂遊びにご注意😀
| 名前 |
小金井カントリー倶楽部 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-381-1221 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 7:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
名門と言われるだけあって素晴らしいコースでした。私は都内からなのですがアクセスも大変良く、コースメンテや練習場も含めて満点評価です。確かにプレイフィーは絶対値としては高いのですが、価値があるので納得です。食事も満足。気軽に来れないですけど、たまには来たいコースです。ちゃんとバーディも取れたし、プレイ後、1週間は余韻に浸れますね。(笑)