絶品いくら丼、松屋の新店!
松屋 稲沢店 (松のや併設)の特徴
醤油漬けのいくら丼は、食欲をそそる見た目と香りが魅力です。
自主配膳スタイルで、便利な注文受付機と精算機が完備されています。
大きな粒のいくらは、濃い味付けでごはんと相性が抜群です。
12/17(火)同じ日に「松屋」と「すき家」が“いくら丼”の販売を開始した「松屋」が12/24(火)まで、「すき家」も食材がなくなり次第終了とのこと相乗効果をねらったものであることが容易にわかる少々出遅れてしまったが、稲沢の南大通りに両店が存在することを調べ出かけた9:30、まずは今年9月に新規開店したばかりの「松屋」に到着駐車場は店舗の東と南さらに南に第2駐車場が用意されている「松のや」併設店舗である入店すると「注文受付機」3台と「精算機」が2台注文受付機でオーダー右隣の精算機で前払い精算を行なう両方とも分かりやすい操作だが、なぜ1台でオーダーも精算もできるようにしなかった新築に近い店内は清潔感たっぷりお茶や冷水をセルフで用意「受付番号」で呼ばれるまで待機あっという間に呼ばれて「いくら丼(980円)」を自主配膳赤みがかった醤油漬けのいくら丼で、見た目は食欲をそそる彩り醤油の香りが強く、食欲を刺激する味噌汁がデフォで付いてくるのはさすが松屋だいくらは醤油の味が強く、ごはんとの相性も抜群濃い味が好きな方にはたまらない一品いくらの粒は大きく、プチプチとした食感が楽しめる醤油味が濃いので、ごはんがどんどん進む濃い味付けが好きな方や、がっつり食べたい方におすすめ醤油漬けなので、ごはんによく絡むいくらの粒が大きく、食べ応えがある※グルメレポートの文章です。
松屋フーズさんいつもありがとうございます笑稲沢にも松屋できましたね!!しかも松のや併設。店内は複数人のお客さん向けの席配置。セルフオーダーレジが5台程度。まずはオーダーしてから椅子取りゲームの流れ。お昼時は事前モバイルオーダーがおすすめです!!
8時50分頃に来店したが、ガラガラにも関わらず、注文して呼ばれるまで15分も待ちました。店員さんは3人もいました。→そんな手のかかる内容のオーダーはしてないと思いますが。他店では貯めれる使えるdポイントもここは不可です。注文の機械3台、と精算の機械2台も別になっています。何の意味があって分けてあるのか分かりません。それなら、他所の松屋にある注文と精算が両方できる機械を5台置けばいいのにと思います。
愛知県稲沢市に2024年9月にオープンした牛丼店、平日の4時頃に朝食目的での訪問。テーブル席に座り、このメニューをスマホアプリで注文してみた。★ 牛めし生野菜セット 500円〜〜 直感的に感じたお店のポイント 〜〜○ 24時間営業で使い勝手が良い松屋がオープン訪問時の状況や料理の内容を簡単にまとめたので、参考にして頂けたら幸いです。駐車場は店舗南側にあり、店内はカウンター席やテーブル席が並ぶ明るく開放的な空間。オープン翌日の早朝だったが先客は2名ほど、この人たちも私と同様に利便性を感じているだろう。此方は松のやを併設しており、他の店舗とメニューはほぼ共通との事。オープン記念として10月1日までお値打ちなメニューがあり、今回注文もその1つ。松屋の朝食は5時からとなっており、吉○家みたいに4時からだと有り難いな。そんな朝食よりお値打ちなオープン記念特価のこのメニュー、今回はこれで大満足。甘く煮込まれた牛肉たっぷりの牛めしに、フレッシュで美味しい野菜サラダ。葉物野菜が特に高い今、お値打ちに食べられるのは嬉しい。今後はレビューしないと思うが、頻繁に通うだろう。ごちそうさまでした。
2024年9月下旬、昼に初訪問。9/19に開店したとの事で、訪問日はオープンキャンペーンで味噌ロースカツ定食が600円だった。肉は柔らかく、衣もサクサクで美味しかった。味噌もたっぷり。とんかつのみでなく、お米も美味しかった!しかも、ライス大盛りも無料とは驚き!松のや、以前から遠くにしかないなと思っていたので、オープンして嬉しい限り。提供も早く、店内もキレイ、また再訪するだろう。ごちそうさまでした。
名前 |
松屋 稲沢店 (松のや併設) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5828-2379 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000002141 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

回鍋肉定食 特盛 注文5分程で着ぱっと見色薄い感じ食べてわかた味噌だれ 少しシャビっとしてて具材の下 皿に溜まってるよって まぜまぜ 天地返し的なん だいぶ良き 旨しご飯にバッチし合う今日のご飯 硬め どした?唐辛子\u0026持参の山椒ガッツリフリフリ味変成功ご飯足りないでもおかわりすると残しそうでやめとくお腹いっぱいですごちそうさまでした。