キャンプの絶品お宝袋、必見!
住岡屋商店の特徴
お宝袋には甘辛い油揚げとひじきの煮物が入っていて大満足です。
近隣にスーパーがない中で、住岡屋商店は貴重な存在です。
キャンプの際には必ず立ち寄り、面白いお惣菜を楽しんでいます。
周りにスーパーがない中、あるのがこのお店です。地元の方からすれば、あって非常に助かるのだろうなと思います。しかも野菜やお菓子だけでなく、肉・魚・惣菜なども揃っていることに驚きました。他の方の口コミによると、キャンプの材料調達であったり、珍しい商品目当てであったりするみたいです。ここ目的でないにしても、旅の途中に立ち寄れる場所があるということは良いことだなと感じました。あとは、レジ中に店員さんの小競り合いが起こっていました。
お惣菜が楽しみ〜大好きなお宝袋はマストです。お宝袋の中にはひじきや玉子などいろいろ入って美味しいんだ〜
いろんなお惣菜が売っていて面白いです。子持ち鮎が美味しかったです(9月上旬に行きました)
こちらへキャンプに来る時には必ず寄り、その時々で食材を調達しています。ぶたじん、各種手作り惣菜、郷土料理に、季節の山菜、きのこ、更には、スズメバチの唐揚げなど、珍しい食材があります。キャンプの食材調達だけでなく、南信州へ旅行に来た際にちょっと変わったお土産を探すのにも良いのではないでしょうか。
名前 |
住岡屋商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-49-2307 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お宝袋:甘辛い油揚げの袋にひじきの煮物など色々な具材が入ってました。規模は大きくないお店ですが、惣菜・冷凍肉・魚の乾物、野菜など見慣れない品がありました。また、寄りたいと思います。