平日夕方、三浦半島の海でゆったり。
長者ヶ崎の特徴
駐車場が平日安く利用でき、安心です。
海でテントを張って過ごすこともできます。
三浦半島ツーリングの帰りに最適なスポットです。
海でテントを張ってゆっくりする人や海に入ってパドルを漕ぐ人とか。9月の平日なので人影もまばらでのんびりできます。あいにく富士山は見えませんでしたが、青い空と輝く海は堪能できました。
平日夕方に三浦半島ツーリング帰りに伺いました。平日は18時まで駐車場無料開放、トイレあり。人はまばらで犬の散歩をしている方がちらほらいました。対岸に富士山が見え、静かでとてもいい眺めでした。
平日はわりと空いてます。平日は無料で停められて海にも下りることができます、トイレもあります。火気厳禁なので、バーベキューなどは出来ませんが、買い物をしてくればゆっくり出来ます。
GWに訪れたので通常無料の駐車場が1時間400円でした。浜辺てお昼を食べようと降りたのですが、風が強く砂が舞っていたので車中でいただきました。景色は抜群で海もきれいでした♪
名前 |
長者ヶ崎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-876-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駐車場も安く、人も少なくとても良い。日焼け対策と熱中症対策は、準備万端にしていくのがおすすめ。砂で足が汚れるのが嫌でしたら、公園から海風が感じられるので、公園の駐車場もかくにんされることをおすすめします。土日祝日で、車で東京に帰るときは15時くらいまでに出発しないと大渋滞に巻き込まれて、疲れマックスになるので、早めに帰宅がおすすめです。