小川沿いの静かな広場で。
スポンサードリンク
遊具の類は無く、水飲み場のみ。砂川用水に沿って西側に小路が続いているが一体整備されているように見受けられる。そのまま東側に抜けられるなら散歩道としては良いかもしれないが出られるのは西と南の2方向。
名前 |
ほりばた公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
公園自体は遊具もなく本当に小さな広場と小川沿いに歩道が整備されただけのもの。堀側(ほりばた)の公園という意味だろうか。しかしながら小川が完全にコンクリート整備されたものではなく自然の田舎の小川を思わせる風情を残しており、癒される。