土湯温泉の魅力、貸切り湯で心穏やかに。
土湯別邸 里の湯の特徴
家族風呂は4ヶ所あり、特に温泉の質が高く感動しました。
森の中に位置する隠れ家的高級旅館で、静かな環境が魅力的です。
スタッフの心配りが素晴らしく、滞在中は心穏やかに過ごせました。
花村がおすすめゆったりとした造りで、ゆっくり過ごせた家族風呂は4ヶ所(プレオープン中も含む)一回30分は少し慌ただしかった45分くらい欲しい。
全て貸切からなる4つのお風呂はどれも素晴らしく、一泊の滞在でも全てに入れるように時間をアレンジしてくれたのが有り難かったです。部屋に露天風呂付きのお風呂を予約したのですが少し貸切風呂で忙しく少し持て余してしまったかもしれません。料理は派手なものではないですが品数がおおく一つ一つ丁寧に仕上げられたものであり、日本食の素晴らしさを改めて知らされるようなものでした。スタッフさんのサービス、館内の隅々まで行き届いた宿泊者へ向けてのサービス(飲み物やお菓子、暖房等)、少しいつもより奮発して泊まっても良かったなと思えるクオリティの宿です。仕事を頑張った自分へのご褒美に泊まりたい、そんな宿です。
毎年行きたくなる、素晴らしいお宿スタッフさんの心配りが素晴らしく、滞在中は終始「心穏やかに」静養することができました。お食事はお部屋でとることもあり、他のお客様とはほとんど接することがなく過ごすことができます。お風呂は言わずもがな素晴らしいです(3日前に新設したばかりの檜香る半露天風呂にも入れて満足でした)当方不眠気味なのですが、大変温浴効果が高く数日間ポカポカが続き、快眠が続き、とても驚きました。翌日高湯温泉に伺いましたが、個人的にはこちらの温泉効果だったと思います。いいお値段ではありますが、その価値十二分に感じられ大満足です。また来年も伺わせて頂きたいと思います。
一つ一つの温泉の質が高く、しかも貸し切りにできるのが最高。アメニティもドライヤーもいい物が揃っているので女性にとっても満足できる旅館です。料理も素材の味を生かした味わいで非常に美味しく、さらに夜食まで用意していただき大変助かりました。接客を含め、すべてのサービスが素晴らしいのでまた必ず宿泊したいと思える旅館でした。
土湯温泉の知名度は全国レベルではないと思うのですが、里の湯さんのパフォーマンスは全国的に有名な宿を凌駕するものだと思います。ハード面は綺麗にリフォームされていて、規模感もちょうど良く、ソフト面はこの価格帯では頭ひとつ、いやふたつ抜きん出ている印象です。強いて言うのであれば、料理のインパクトが薄いかもしれませんが、丁寧につくれらていて良いお味でした。宿泊を迷っているそこのあなた、おすすめですよ!
旅館は土湯温泉入口より少し手前に降りたところにあり、こんなところに本当にあるの?半信半疑で運転し到着。中はリニューアルされていてとても綺麗でした。お風呂は3箇所ありどこもとても良いです。特に露天は最高です。ただ高齢の方だったり、足が悪かったりされる方は露天まで行き着くのには大変かもしれません。お料理もとても美味しく、運んできてくださる方も感じ良くてとても良い旅館でした。
今回も、妻の誕生日を祝うため、2度目の訪問となりました。感動ポイントがありすぎて、何から書こうか迷うところですが、まずはお風呂から。貸切制度を取っているので、一組入る毎に清掃が入っているのだと思うのですが、いつ利用しても隅々までピカピカで、髪の毛ひとつ落ちておらず、快適に温泉を満喫できました。設定時間が短いとのコメントもありますが、我が家にとってはこれくらいの時間でちょうどでした。お食事はもう、言う事はありません。パーフェクトです。変に味付けに凝りすぎて、微妙な創作料理を出すお宿が増えている中、日本料理の基本であるお出汁の風味を大切にお料理されているのがよく分かるお食事でした。量も充分すぎるほどで、一品一品感動しながら味わわせて頂きました。そして、やはり何より素敵だったのは、スタッフの方々のおもてなしでした。メインで担当して頂いた佐藤さん、鈴木さんをはじめ、一人ひとりのスタッフさんが心からのおもてなしを意識して働かれているのがひしひしと伝わってきました。状況を見て、接客の距離感を変えて頂くなど、本当に、今回の宿泊の思い出はスタッフの皆様に作って頂いたものと感謝しております。ありがとうございました。何度でも泊まりたくなる、素敵すぎるお宿。妻とも、また来ようねと話しておりました。訪れた事の無い方には、是非一度、あの素敵な滞在を味わって頂きたいと思います。
どの世代が泊まっても寛げる、新たな発見のある旅館でした。充実しているのに物が多いわけではなく、選び抜かれた物だけに出会える場でした。30代の夫は置かれている場所で違うコーヒーを楽しみ、5歳の娘は詩集と散策路のラムネに出会い、3歳の娘は至れり尽くせりの温泉に夢中になりました。食事量やペースもちょうど良く、「お腹いっぱいだけど、申し訳ないから頑張って食べる」という状況にはならず、最後まで美味しくいただけました。子供食の手抜きのなさには驚きました。子連れですと、起こしてしまう物音や子供に振り回されてゆっくりできない食事となりがちです。こちらの旅館では、他のお客様と会わない調整がなされていたり、個室食でYouTubeを子供に観せて場を繋いだりと、神経をすり減らすことなくゆったりと過ごせました。接客は素晴らしくも、ただアットホームなだけでなくマナーは徹底していると感じました。プロを感じる接客でした。もちろん、貸切温泉は素晴らしいの一言ですが、レビューされている方が多いので省略します。利用者は思うところがあっても言わずに去ることが多いですが、こちらの旅館は様々なバックグラウンドのスタッフさんが意見を出してどんな人も寛げる+αの場を作っているのかなと思いました。早く定年退職して季節折々で楽しみに行きたいなあと思うばかりです。
森の中にある全客室9部屋の隠れ家的高級旅館です!温泉も完全貸し切りでゆっくりとした時間を過ごせます。サービス・お料理・接客・温泉とすべてにおいてパーフェクトな旅館でした!
名前 |
土湯別邸 里の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-595-2146 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

上の階に子供連れが宿泊していたようで夜遅くと早朝、部屋の中を走り回る音が響いていたので壁は薄いのかもしれません。食事や温泉はとても良いです気になったのは従業員によって言う事が違う事があり申し送りが出来ていない印象を受けました(貸切浴場の鍵の返却方法について)