土湯温泉の絶品魚料理と貸切露天。
はるみや旅館の特徴
客室には露天風呂が付いており、土湯温泉を存分に楽しめます。
駐車場は広く、静かな環境でリラックスできます。
絶品の魚料理が楽しめる、うれしいお食事処も完備しています。
場所は通りから降りた川沿の奥の方なので静かな場所ですが、その分、分かりにくく道も細いです。個室が10室だけなので行き届いたサービスを体験できます。部屋にある露天風呂はとても熱いので水で調整が必要です。美味しい福島の郷土料理を中心とした夕食、朝食が楽しめます。お酒も地元のビールや日本酒が中心なので種類は少ないです。ワイン類はありませんが日本酒のスパークリングなどもあります。
今年の1月3日に1泊させて頂きました。3階のお部屋で、渓谷を眺めながら客室露天風呂に入れます。夕方から雪が降ってきたので、とても風情が有りました。お部屋は昨年から、リニューアルしたせいか、和洋室でしたが、広く綺麗でゆっくり過ごせます。お部屋食で部屋の玄関直ぐに椅子のリビングが有り、そちらか?和室の座卓、どちらかにお仕度して頂けるので、、、椅子は楽ですね…お食事も夕食は3回程に分けて運んで頂けるので、温かく心遣いを感じられます。最近はお部屋食のところも少ないので、最高ですね。お土地柄か?少し濃いめの味でしたが、とても美味しかったです。貸し切りのお風呂も広く、ゆっくりのんびりと入れます。是非また伺いたい宿ですね…
接客対応 温泉 お部屋にあるマッサージ機、空気清浄機やお部屋の鍵が2個 籠バックなど、大変良かったです!色んな所に宿泊しましたが、翌日用の浴衣の提供は初めてです。4箇所の貸切風呂は空いていればいつでも入れますし、それぞれ趣きが違うのも嬉しいです。ただお部屋にも半露天風呂が付いているので、4箇所は一回ずつ入りました。お食事も朝夕共に部屋食なので、本当にゆっくりできて良かったです。
客室露天風呂はもちろん館内のお風呂(内風呂2箇所・露天風呂2箇所)も内鍵付きで、その都度空いていれば貸切で入れるので、人目気にせずにゆっくり温泉に浸かる事ができます。料理については、地元の物やその時期の旬物も食べれるし、夕食朝食ともに量・質共に文句無しです。そして夜食としておにぎりを用意してくれたのは大変嬉しかったです。また、現地に着いた時は駐車場までの道のりが狭く分かりづらかったのですが、電話を掛けたら分かりやすい説明で誘導して頂いたので、大変助かりました。
最高の内容でした。只当日宿泊客が多くて少し人手不足かなと、感じること有り。料理は大満足。最後のデザートまで絶品でした。
22年12月に利用、過去に6回利用させてもらってます。料金、食事、温泉付き客室、仲居さん、おおむねバランスが良く好印象です。感じ方は十人十色ですが後悔のないお宿だと思っています。気になる事は、おかみさんを見たことがありません。チェックイン時やチェックアウト時でもフロントに居てくれたら更に愛着がわくのですが忙しいのでしょうか?23年の雪がある時期にまたお世話になります。
お部屋に露天風呂付のお宿を探していてはるみや旅館さんを見つけました。当日はちょうど雪が降ってきて最高のロケーション。早速お部屋の露天風呂へ。源泉かけ流しなので温度は高め。加水してちょうど良い温度に調整しいざ!「あぁぁ〜…」と、そりゃ声が出てしまいますよね(笑)旅の疲れを癒やしてくれます。晩御飯は福島の料理を堪能。まずは生ビールで喉を潤し、温泉で温まった体を少しクールダウン。先付は山の幸が多く、これから出される料理に期待膨らむ。中でも紅葉漬けは絶品。うまい。お刺し身は魚ではなく会津産の馬刺し。今回の旅で一番楽しみでもあった料理。赤身とたたきの2種盛り。赤みは軟らかく口の中でとろけてなくなっていく。とてもさっぱりとしている。たたきは火の通った部分が馬肉の旨味をかんじさせこれまたうまい。ここは日本酒だな。天明うすにごり純米生酒中取り零号を注文。起き上がり小法師のお猪口がかわいい。お酒はスッキリしていて料理に合う。正解。イワナの塩焼きもおいしかった。頭からがぶりつく(笑)食事も終わり感ないの露天風呂へ。湯加減もよくずっと入っていられる。しばしの現実逃避。シモンズベッドで爆睡し、朝風呂で目を覚ます。朝ごはんもおいしかった。ごはんはもちろんおかわり(笑)食事は朝も夜もお部屋でいただける。なのでゆっくりくつろいでいただくことができました。旅館の方の対応もとても良く、大変良い時間を過ごすことができました。とても落ち着いた隠れ家のような小さなお宿。忙しい日常を忘れさせてくれとても最高でした。また来よう。
我が家の宿泊時には、風呂無しのお安い部屋が2室あったのですが、そこを食事処に、1階にあった食事処を客室に改装し、全室露天風呂付きにされたようですね。食事も美味しかったし貸切のお風呂もありで、我が家のご褒美宿の一つだったのですが、ちょっと手が届かなくなりました。
リピートしている旅館です。お部屋に源泉かけ流しのお風呂があり、洗い場もちゃんとあります。お部屋も広く床暖房がすべての部屋にあります。マッサージチェアもありとてもくつろげます。食事は部屋食なのでゆっくりと食事ができます。お部屋の温泉の他、3階と1階に大浴場がありますが、内鍵をかければ、誰も入ってこないので、そちらの温泉もゆっくりはいれます。(鍵がかかってたら誰かが入ってるので、鍵が空いてるときは入れます。)
名前 |
はるみや旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-595-2134 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

客室に温泉のあるお宿に泊まりたかったのでこちらに宿泊。駐車場からふと見ると柵の向こう側に大きなモフモフヒツジが草を食べてました!お部屋や露天風呂からは川が見え、自然いっぱいの中気持ちよく温泉に浸かることができました。お食事も美味しいし、ベッドも寝心地が良くゆっくりすることができました。