清々しい水流と階段、パワースポットへ。
熊野神社の特徴
階段の急さが印象的で、独特の体験が楽しめます。
温泉後の散歩にぴったりな清々しい立地です。
皇太子殿下の歌碑があり、歴史を感じる場所です。
いつでも気軽にお参りすることが出来ます。
温泉の後の散歩にちょうど良い。
この辺りでは大きい神社のようです。過去に天皇陛下も訪れた地のようです。
清々しい場所です。
9月にいきました。蚊がいるから注意。近くに和歌が彫られた石碑があります。階段を登る真ん中に水が流れてて登り終えるまでワクワクしました。
土湯温泉に宿泊されるのであれば、ふらりと散歩するのも良いかもしれません。
古い物と新しく作られた物が混在して興味深い所でした。雅子皇后歌碑と言う案内板に誘われて行ってみました。
パワースポット🎵
少し奥のほうですが、行ってみると落ち着けると思います✨真ん中に水が流れている階段が涼しげです。水の音と藤の花に癒されました。お参りするには、ちょっと頑張ってさらに階段登らないといけませんが💦
名前 |
熊野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

階段がとても急!虫だらけ!ご年配の方にはキツいかもしれません。ただ自然を感じられます。