福島市街を一望、霧の先に。
土湯展望台の特徴
福島市街を見下ろせる絶景ポイントです。
駐車場や展望台で気軽に休息できます。
道の駅つちゆで軽食やお菓子を楽しめます。
安全に、福島方面の風景を眺めることができます。快晴なら最高です。蛇足ながら、、、福島市内方向の眺望を得る場所としてはさらに最適な場所があるものの、そうした場所は特に自動車の駐車場所を得ることができず。それでもという場合には、同乗者(免許取得者)と交代しながら、眺めの良い道路を安全に往復する、あるいは、自転車・バイクで(周囲の安全に注意しながら)ポイントをおさえることが肝要ですね。なお、国道115号線において、この付近も含め福島・土湯方面に向かうルートは、下り坂で車両のスピードが上がるので、この場所での出入りの際は、特にご注意下さい。チビッコの飛び出しにも。
道の駅方向に駐車場を備えた展望スペースです。トイレは有りません。道の駅土湯方面を眺めることができます。紅葉とススキがきれいでした。
ドライブで訪れました。快晴で初春の空気が新鮮で、景色も最高でした♪家族でランチ出来るスペースもあり、ゆったりできます。
11月3日文化の日の日の出でした。
景色も良いし、道の駅で軽く食事やお菓子を買ったりできます。
トイレもなく自販機も無いただの駐車場とかお勧めじゃないとか言う人もいるけどこの先に道の駅つちゆに行けばいい!ここは静かに昼寝したり、昼飯食べたり人ゴミでワイワイガヤガヤ嫌いな人はお勧めだ!
ちょっとひと息ポイント。
晴れていれば 福島市内が 一望できますが ただの駐車場で トイレも 自販機もなく お勧め出来ません。
福島市街が見下ろせます。
| 名前 |
土湯展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
国道115号線、通称土湯バイパス土湯トンネル磐梯吾妻スカイライン線、蛇行したトンネルや橋梁が多く、トンネルを抜けたらそこは濃霧だったに、十分注意して走行を。濃霧頻回、ホワイトアウト怖かったです。