森の中で出会う、極上パンの世界。
パン工房ショプロンの特徴
森の中にひっそり佇む隠れ家的なパン屋さんです。
モチッとした食感の『天然酵母のカンパーニュ』が特におすすめです。
無添加の美味しいパンが楽しめる、居心地の良い雰囲気が魅力です。
森の中にひっそりとあるパン屋さん。地図を見ながら行ってみました。 お値段がリーズナブル、全てのパンが無添加でとにかく美味しい。店主さんが優しい。 毎回割引チケットをくれるのでまたすぐに買いに行きたくなります。 道の駅安達などにもおいてあります。 塩麹パンは風味や食感にハマりリピートして買ってます。 他の菓子パンや食事パンも全て美味しい。
お店の雰囲気が好き。店主さんの人柄の良さは入った瞬間に感じた。パンも数は多くは無いがお値段も手頃で美味しかった。お店までの道が車ですれ違えないほどの幅しかないのでそこだけが大変。
日曜の閉店時間ギリギリに、開いているかドキドキしながら伺いました。ドアを開けるととてもニコニコなご主人に迎えられました。時間が時間だけにそんなに種類はなかったのですが、どれも優しいお味で美味しかったです。木の香りがする、ジブリ感のある小さなお店です。未舗装の細い道を2、3分走りますが看板が何個もあるので迷いはしません。次回はハード系のパンも是非いただきたいです。
最初にこのお店に行ったのは、平成の前半。塩沢街道をドライブしていた時に見つけた、小さな看板がきっかけ。街道からほぼ林道のような未舗装路を数百メートル進むとお店があらわれます。途中分岐がありますが、各場所に案内板があるので、とんでもない山奥に着いてしまうということはないはずです、たぶん。お店は、作業場にこぢんまりとした売り場が併設されてる感じ。まさに「森のパン屋さん」の趣きです。デートのとき、女の子が喜ぶはず。小さいお友達もキャーキャー言っちゃうかな。入り口の看板もステンドガラスで可愛いし♡ パンのお味ですか? 山奥で長年営業を続けてらっしゃることで、推して量りましょう。近くを通りかかったらぜひ寄りたいパン屋さんです。
モチッとした食感、バゲットやカレンズのしっかりした風味。美味しいパン屋さんです。旦那さま、奥様がいつも笑顔で迎えてくれます。
ナビで行っても通り過ぎてしまって戻りました。笑 砂利道と聞いていたので進んでいくと完全に林の中で段々不安に。笑 看板がありやっとたどり着けました。昭和な感じのシンプルな見た目(失礼🙇💦) コロコロとチーズが入ったパンを購入させて頂きました。これが噛めば噛むほどなんとも言えない美味しさが口の中に広がり、評価が高い理由に納得!また食べたいと思える絶品のパンでした!
安くて美味しい映画にでてきそうなパン屋さん。雰囲気にも癒やされます。
二本松のショプロンさんのパン2回目です!今回は娘夫婦が孫達を連れてきました!孫達も大人もショプロンさんのパンをほうばり、おいしくいただきました(*⌒▽⌒*)
森の中のパン屋さん。
名前 |
パン工房ショプロン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0243-22-8295 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昼過ぎに訪問したので選べる種類は少なかったけど食べたものは全ておいしかった。それより場所を見つけるのが大変、関係ない個人の敷地に間違って入っちゃったんじゃないかと思った。