濃厚な北海道ミルクソフト。
福島松川PA (下り)の特徴
まるまつのカツカレーが評判で、おすすめの一品です。
夜間でも利用しやすい、静かなパーキングエリアです。
濃厚な北海道ミルクソフトは、満足度の高いスイーツで人気です。
肉野菜炒め(180g)定食を頂きました。(1,200円)ご飯は無料で大盛にしてくれます。味は普通に美味しいです。特別美味しいという感じでもないです。色々メニューがあるので、他のも食べてみたいと思います。
かなりコンパクトなPAですが飲食テナントはまるまつが運営しています。比較的狭いですが厨房にはスタッフが4.5人いました。いらっしゃいませの声も元気よくNEXCOのPAでは珍しく教育が行き届いている印象です。
閉店45分前に入店。肉野菜炒め定食¥850をいただきました。お味はタレの塩梅も良くて、美味しかったです。¥1,000の肉野菜炒め定食はおかずの量が倍でご飯も大盛りの様です。でも券売機にはその辺りの違いが分かりづらいですねぇ😅また寄ってみたいと思いました。
『まるまつ』が入ったんですね。メニューが沢山でいいです。福島西ICを17時に出る為の時間待ちの営業車がいっぱい。5時ジャストに一斉に本線に出て行きます。
知人からカレーがおいしいと聞いていたので「カツカレー¥800」を食べてきました。スパイシーさが少ないので甘めのカレーですがおいしかったです。スイスイと食べられます。
菅生の途中 トイレタイム覗いてみると 食べたくなりました!正解。
福島のトンネルの手前にあるパーキングエリア。小さくて混んでいないのでトイレがすぐ使える点がコロナの感染対策の上でもお勧めです。ハイウェイまるまつ(和食レストラン)がある。身障者用の駐車場から段差無しで多目的トイレが目の前にある点もとても重要でありがたいです。バイク用の駐輪場も屋根がついていますので、雨の日は助かりますね。仙台までのパーキングでもっとも使いやすい構造であると思います。冬は洗面所でお湯が出ます。穴場としてお勧めいたします。
最近食堂がまるまつになりました。トイレ綺麗で良く利用しています。
22年2月に訪れました。食事亭がまるまつになっていましたが、まるまつは美味しいです、店員さんも親切です、また訪れたいです。
| 名前 |
福島松川PA (下り) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
024-567-4138 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夏休み中の土曜日だったんで、あえて混んでそうな安達太良SAをスルーしてこちらに寄ってみました。トイレ休憩だけのつもりが、まるまつのダシの匂いに我慢できなくなり、そばとネギトロ丼のセットを注文しました。食券を買うと自動でオーダーが入るシステムなので、そのまま座って待ってると番号が呼ばれます。カウンター多めなのでおばさん1人でも入りやすかったです。近所のまるまつは行かないんですが、ここで食べたのがとても美味しかったんで、今度行ってみようかと思いました。