清掃が行き届いた温水プール!
柳泉園グランドパークの特徴
室内プールには歩行専用プールがあり、泳ぎやすいです。
新設のオムニコートが雨でも強く、コンディションが良好です。
500円で入浴とサウナが利用でき、コストパフォーマンスが抜群です。
室内プールで利用しています こちらのプールには歩行用プールがあるため25mプールで歩くコース専用にならないため泳ぎやすいように感じます泳ぐ人と歩く人が分かれているのはとてもよいと思います私は平日昼にしか利用しないため子どもさんは少なめですがご高齢のお姉さまお兄さまがほとんどです曜日と時間によってコースを貸し切りにしている‥のはどの市営プールも同じですよね。
入浴料が安いのに清潔感があります。脱衣場と洗い場がちょっと狭いかな。
ワンコイン、時間制限無しのサウナ、風呂。目立つ看板はありませんが、なかなか良い所ですよー。熟練サウナーといった、お年を召した方が多いですが、マナーが良いダンディな方々ばかりです。お湯が綺麗で脱衣所も清掃が行き届き、気持ち良い入浴が出来る素敵な所です。
テニス後に200円で風呂に入れるのが良いお風呂には常連の老害輩がいるので注意が必要🤣
お風呂が、広く気持ちが良いですね。食事もとれて、ゆっくり休めます。
温泉施設、プールがあり、安く利用できます。プール入ったあとは隣のお風呂の施設は安く利用できます。
週一でプールを利用しています。手軽に利用が出来て自分にとって理想的です!
湯〜プラザは安くてたいへんいいのですが、マナーを守らない人が多くて… 字が読めないのでしょうね、いい歳の大人が。
プールは競泳コースとフリーコースがあり、競泳コースは1コースを2列で泳いでいきます。競泳コースのスタート地点でずっと話して休んでいる人がいたので、監視員に注意してほしい旨を伝えましたが、私からは注意できない、注意するならあなたも休まないで泳いでください、と言われました。20分ほどしゃべっていて、そのため他の人が休めないでいたので言ったのですが、何を見ていたのでしょう。コロナなので、会話は控えてくださいの張り紙が悲しく見えました。
名前 |
柳泉園グランドパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-473-3121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

投稿の殆どがプールと風呂の感想なのでテニス目的で行った人の感想。施設自体は文句無いが、更衣室がまず使用出来ない。プールの受付の人に聞いたら2階のジム使用の人は使えますがとの事で、テニスの人はコートの隣にありますとの事で行ってみるとどうやら自動販売機と壁打ちコートの所にあるどう考えても丸見えの屋根付き小屋がそうらしい、近くのコート使用のご婦人に聞くと更衣自体は他の人はプールの所にあるトイレ等でしているのが現状との事。今時更衣室も無いテニスコートなんて近所の人しか使わない想定で作っているとしか思えない、ただし風呂が半額で1時間使用できるので帰りの着替えは心配は無い。肝心のテニスコートだがオムニだがただのオムニでは無くかなりボールが滑って来て昔のハードコートを思い出した、ラリーよりサーブとボレーヤーが好きなタイプでした。1年前に投稿された写真はかなり綺麗な感じに見えるが、実際には隣の森に全く手が入っていないらしく鬱蒼とした森が迫りおまけにやっぱりのスズメバチが来襲して一緒にテニスしていた方が刺された。スズメバチに注意する旨の貼り紙もあったが管理はしていないようだったし救急車を呼んで手当てするハメになりちょっとした騒ぎになった。この自治体には公園管理する予算の割振りに考えを改めて頂きたいわ、近隣の小金井や府中ではこんな事聞いた事も見た事も無いので只々唖然としてしまった。自治体管理かと思っていたら株式会社管理だったとは、まあ天降り団体だろうけど。