武蔵国分寺の穏やかな緑。
国分寺公園の特徴
薬師堂や元町八幡宮のすぐ隣に位置する公園です。
四国八十八カ所巡り石仏群がある歴史的な公園です。
散歩に最適な緑豊かな環境が整っています。
緑が多くて穏やかな公園です。
遊具が少しある小さな公園です。
大好きな場所です。
薬師堂と神社のすぐそばにある小さい公園です。個人の方から土地の提供を受け公園になりました。あまり賑やかな公園ではなく、静かな所が良い方には適した場所と言えるでしょう。
国分寺公園には、小さな子供用の遊技があります。また、園内に忠魂碑、土師竪穴住居跡、休憩所があります。
神社の後ろのほうにある小さな公園。
お寺の境内にある公園。
小さな「国分寺公園」のすぐ東側に「国分寺薬師堂」があり、その境内(薬師堂の北側)に「四国八十八カ所巡り石仏群」があります。富士山の築山をお寺の境内等でよく見かけますが、築山の富士山に登る富士信仰と「四国八十八カ所巡り石仏群」は、共通点があります。四国八十八カ寺のご本尊を、それぞれ刻んだ石仏群にお参りすることにより、一日で、四国八十八カ所巡礼の満願と同様のご利益が得られると、信じられています。即ち、足に自信のない人や、多忙な人など、四国まで巡礼の旅に出かけられない人々が、この石仏にお参りすることにより、心の平安が得られるというありがたい石仏群です。医王山国分寺は、真言宗豊山派の寺院ですので、空海ゆかりの「四国八十八カ所石仏群」があるのは頷けます。境内に石仏群の案内説明板があれば、なお良いのですが。
散歩に気持ちいい。市民の憩いの場🎵
名前 |
国分寺公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-325-0111 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/shisetsu/kouen/1005194/1004209.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小さな公園。少しの遊具。夏は恐ろしいほど蚊がいますw虫除け必須!