おじいちゃん先生が優しい小児科。
伊庭小児科の特徴
経験豊かな小児科医が親切に診察してくれます。
入口が診察と健診で分かれており、安心感があります。
おじいちゃん先生が優しく、子供にも信頼されています。
よく診て下さいます。が、症状に対して説明が足りない気がします。子供の泣き声で何を言ってるのか聞き取れない。看護師さんは、通訳してくれないし。大丈夫とは言われても、それがどういう症状で原因が何か、その症状はその後どうなるのかまで説明して欲しかった。看護師は私が質問した後で笑ってたのが聞こえました。親には不安と不信が募ります…。
先生は丁寧親切でいいですが、受付の方でとてもぶっきらぼうな方が居るのと、予約しても1時間待たされることがほとんどなので星2つにしました。小さくて我慢できない子どもにとって1時間待合室でじっとしているのは厳しいですし、こういうご時世なのであまりベタベタ触ってほしくなく、待ち時間がとても苦痛です。
私が小さい頃からお世話になっている病院で、現在息子も通っています。診察もスムーズで、症状を受付できちんとお伝えすると、個室の待合室へ案内してくださいます。重症の場合や、感染症の疑いがあるときに他の方へうつしてしまわないよう、医院の方々が対応してくださって、いつも感謝しています。お薬が効いたかどうかをきちんと確認してくださいます。症状が改善しない場合に、症状に見合った薬に変更してくださるので、安心できます。インターネット予約ではなく、8時半から電話、もしくは直接受付での当日予約が可能です。事前予約はできません。とても人気で混雑している為、当日予約をおすすめします。お子さんだけでなく、親も症状が出ている場合に事前に伝えておくと、どちらも診てくださるので、大変助かっています。
非常に経験豊かな小児科で頼りになります。
病院は普通のお家みたいではじめはとても不安でしたが、診察してくれるおじいちゃん先生はとても優しくて親切です。予防接種後や症状の気になる患者さんには後ほど大丈夫か電話するスタイルのようで、はじめは急に電話がかかってきてびっくりしましたが、今では一人一人を大切に診ていらっしゃるのだなと思っています。とても人気の病院で、朝5時半から受付開始のネット予約は週明けなどはあっという間に定員の25名になります。事実上の予約ですが、病院ではこれを受付と呼びます。一見でも診てくれますが、多いときは待つかもしれません。予防接種や健診の時はべつの入り口から入り、待機部屋があります。
子供のことでいつも大変お世話になっています。先生は大ベテランで、頼りになれます。他のクリニックや、大きい病院でも診察を受けたことありますが、スキル面は明らかに違いますね!
診察と健診とで入口を分けてくれています。都合により他の小児科を受診する事があるのですが、ここが一番しっかり診察をして下さいます。丁寧です。
名前 |
伊庭小児科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-391-0250 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

優しくしっかり見てくださいます。ただ、他の方もおっしゃっていますが、先生が何を言っているのか聞き取れません…。特にいまはマスクをしているので余計に。いつも何度も聞き返してます。が、あまりに聞き返すのもと思い、半分くらい説明を聞き取れていません;でも、症状等はしっかり見てくださいます。受付の方には当たり外れがあります。前に、電話で持病等について全部伝え、持ち物等の確認までしたのに先生に全く伝わっておらず、診察がわけがわからないことになったことがあります。それ以外は良いところだと思います。あ、難点があるとすれば朝電話予約で指定した時間にいかなければいけないので、ネット予約か、前日までにも予約できればいいなと思います。