コクと深みの極上カレー、松川で味わう。
洋風食堂 AOKIYAの特徴
旧4号線沿いにある、カレーがメインの欧風食堂です。
豊富なカレーのバリエーションが魅力で、辛さも選べます。
カツカレーやレアービーフカレーなど、味わい深い洋食メニューが揃っています。
日曜でしたが、丁度開店と同時に伺ったので、他のお客さんはいませんでした。ご夫婦で経営されているのか、お二人とも愛想の良い、丁寧な接客をされる方です。二人で骨つきチキンのブラックカレーと、ローストビーフの載った、ホワイトカレーのニ種類のカレーを頼みました。とても芸術的な盛り付けで、感動でした!辛さは「普通」を頼みましたが、他店の「普通」よりも、辛くないと感じました。チキンもビーフもどちらも柔らかく美味しかったです。他のカレーも食べてみたいと思いました。
カレーとにかくコクがすごい!バーニングカレーは激辛よりも辛いと言われましたが、ジャワカレーの辛口よりも食べやすく、ただ辛いだけじゃなく旨みもスパイスも効いててめちゃくちゃ美味しかったです。赤いカレーは辛さ控えめにしたら全然辛くなかったので辛口にした方が美味しいと思う!骨付き鶏肉もよく煮込んであり、何しろこれもコクがあって美味しかったです。ステーキカレーはこのルーも美味しく見た目も豪華でスタミナのニンニクも入って美味しかった〜。レアビーフカレーのローストビーフは柔らかくて美味しかった。全部のカレーのルーが違う味でしかも全部コクがあり美味しく、何度もリピしたくなります。まだまだ食べたいメニューがたくさんあって、ピラフやナポリタンも美味しそうでした。ご夫婦でやられてるみたいでご主人も奥様もとってもいい人で対応も気持ちいいものでした!!
ランチカツカレー(辛口)さらりとしたルーは野菜の甘味とフルーティな酸味と奥深いスパイスの効いた極上の味。揚げたてサクサク衣のとんかつも最高😆カレーとカツという最強コンビ絶対美味しい✨
以前、こちらのカレーが美味しいと相方さんから聞いていて、ずっと来てみたかったお店。今回、紅葉を観た帰りに、連れて来てもらいました。ずっとカレーのお店だと思ってたら洋食のお店だったのですね。カレーがメインのようですが他のメニューもありました。カレーの辛さは選べます。(辛くない・辛口・激辛)相方さんが注文したチキンミルクカレーが先に運ばれて来たので、ひと口食べさせてもらいました。ミルクの風味、コクがあってまろやかな味✨思わず『美味しい!』を連発してしまいました☺️私は、赤いカレー(サラダ・ヨーグルト付き)を注文。赤いカレーの鮮やかな色はビーツの赤なのかな…辛口にしましたが、後からじわっと来る辛さでした。骨つきチキンが2つ乗っていて、けっこうお腹いっぱいになりました。こちらも美味しかった!見た目も味も大満足💯オーナーさんの奥様の接客が、とても丁寧で、感じがよかったです。また行きたいです。2022年3月21日チキンミルクカレーが食べたくて再訪しかし、気が変わり焼きカレーを頂きました。寒い日だったので熱々の焼きカレー 美味しかったです♪
カレーメインの洋食屋さん。福島市に行った帰りに、今回2度目の訪問。今回は焼きハンバーグカレー辛口をチョイス。前回(5年くらい前)はブラックカレー(大辛)を頂きましたが、どうしようもなく辛いと言うわけではなく、辛口が好きなら問題なく食べれるかと思います。カレーの前にサラダ、そして耐熱皿に焼きハンバーグカレー。辛さはほどほど、カレーはスープカレー。具がとろとろであと入れ?タマネギは形を保っています。スパイスがすごく効いている、刺激的、と言う感じではなくバランスが良く食べやすいカレーです。ハンバーグはしっかりした身質だけど固くなく、中は程よくジューシー。お土産にテイクアウトで、ハンバーグカレーを注文。焼きじゃなくチーズなしです。弟にあげたら喜んで食べていました。やはりバランスが良いカレーだとの事です。以前仕事で出向している間住んでいた場所の近所だったが、そもそも自炊派で他にも行きたい店が多く、滞在中は1度しか行けなかった。また福島市に行く事があれば寄りたいです。(動画投稿もあり)
福島市松川の旧4号線沿にあるお店。カレーが中心のメニューでした。私はランチカツカレーを食べました。1100円でサラダ付き辛さを選べます。ドリンクはプラス200円です。
洋風食堂といっても、実質的にはカレー屋。夏限定のスタミナステーキカレーを注文。肉は柔らかくニンニク片が丸ごと入ってたので確かにスタミナ付きそう。カレーの種類が豊富だったので他のも、いつか食べてみたい。唯一の難点は店前の駐車場が激狭で3台くらいしか停められないところかな。交通量多い道路沿いで出入りが難しい…
ふらーっとドライブしながら入ったお店洋食店と書いてあったけどカレーがいっぱい!!もはやカレー屋さんなのではないだろうか🍛カレーは優しくてなんとも奥深い味がしました変なスパイスとか余計な味付けはなく、日本人が好きなカレーハンバーグも柔らかくて美味しい!お店の方がとっても優しくて、1組毎に『カレーの辛さ』について説明していたり、話しかけると笑顔で答えてくれたり、お客さんも楽しそうで、地元に愛されるご飯屋さんって感じがしました😊また行きます!
20数年ぶりに訪れた老舗のAOKIYAさん。私の好みでは県北地区No.1のお店💓訪れてない間にメニューの方も様変りしており、選択に時間がかかってしまいました。今回は写真投稿も意識して色目的にも映えるカレーdeブランをオーダー。先ずはセットのサラダが供されます。こちらのサラダのドレッシングも私好み💘サラダをじっくり堪能してると間も無くメインのカレーとライスも運ばれてきました。メニューに載ってる写真通りの美しいフォルムと芳しい香り⤴️⤴️辛さはノーマル・辛口・激辛を選べましたが今回は辛口を選択しており、具材のハンバーグの味を損なわないベストな選択でした。思った以上のハンバーグの大きさで満腹になり、お腹も舌も大満足🍴🈵😆大変美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前 |
洋風食堂 AOKIYA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-567-3512 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

家族4人でゴールデンウィーク中、工業団地公園で遊んだ帰りにランチで伺わせていただきました。ご夫婦で営んでおり店内は清潔で居心地が良かったです。ランチは子供が小さいのでお子様メニューはありませんでしたが、セットを3つ頼んで家族四人でシェアさせていただきました。すごくオシャレで味もたくさん工夫されているような感じで、失礼ですがこの付近でこんなにレベルの高いご飯を堪能できるとは思わなかったです。個人的には激辛カレーを食べたかったのですが、子供達とシェアということもあり次回妻と2人でゆっくりとあじわいたいとおもいます。ハンバーグ、チーズカツレツ、ビーフカレー共に満足ゆくボリューム味で是非また伺いたいと思います!ありがとうございます。