奥州街道八丁目宿で、心温まるサービスを!
ENEOS / (有)桜内商店 松川SSの特徴
感じの良いおじさんが給油サービスを提供しています。
高速道路でのパンク時にも迅速に対応してくれる頼もしいお店です。
地域密着型でフレンドリーな雰囲気が魅力のガソリンスタンドです。
人生で1番最高のサービス🥹🥹高速道路でパンクし、近かったこちらで交換をお願いしました。店員さん方の間で報連相が完璧に出来ているし、こちらにもしっかり説明してくれるし、初パンクで不安いっぱいの私にみなさん声掛けてくださって、ここ以上のガソリンスタンドには到底出会えないです。急なお願いだったのに、親切にしていただいてありがとうございました。何かあったら遠方からでも通いたいと思えるようなスタンドです。本当にありがとうございました😭❗️
ガス欠になり目の前の交差点で停まってしまった際に店員さんに助けていただきました。温かく親しみのある対応をして頂きました。ありがとうございました。
サービス凄くいいです。
従業員の方は、何時もニコニコ明るくて話しやすいです。タイヤ交換もスムーズに終らせ、きちんとした仕事ですよ。車の事を相談してもアドバイスくれますよ。頼りになるスタンドですよ。
安達町からの峠を越えて、向町、天明根、中町から本町へ、これが奥州街道八丁目宿の道だった。中町から本町への合流地点が、ここ。かつての本陣。この道が国道4号線。峠から本町まで、まっすぐに道を通したのが、新国道4号線だった。1960年頃のこと。カミナリ族と呼ばれるバイクが走るようになった。高度経済成長のはじまり。クルマ社会の到来。交通事故対策も必要なほど、交通量が増えた。ある時、スカイブルーの大きな車が通って行った。アメリカ車のような。鮮やかな色が記憶に残っている。1964年東京オリンピックの時は、新国道を聖火ランナーが走った。今は県道になり、交通量も落ち着いたようだ。
地域密着型で、とてもフレンドリーなガソリンスタンドです。接客の好みもあるとは思いますが、マニュアル道りの機械的な接客よりも、私は好感が持てます。
名前 |
ENEOS / (有)桜内商店 松川SS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-567-2110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ちょくちょく使用しており、いつも感じの良いおじさんに給油してもらっています。今回はウインカーランプ不調で給油しながら診てもらいました。とても親切に対応してくれて非常に助かりました。