国道41号沿い、洗練の納品速さ。
ロジスティード中部㈱ 小牧営業所の特徴
41号線沿いに位置し、入り口はやや狭いため注意が必要です。
受付の明るい挨拶と的確な誘導でスムーズに進行できます。
荷役作業が洗練され、朝7時からの素早い納品が魅力です。
入り口は41号線沿い、やや侵入口か狭いのでオーバーハングに注意してください。待機は受付前に6台分(入場してすぐ正面左手)、空きが無いときは一周回って(場内一方通行)待機場所横の通路に並んでください。空きが出来次第、待機場所に移動する感じです。到着→受付→車内待機→リフトマンが呼びに来ます→受付で受領印→退出の流れです。作業開始7時。荷卸スペースは3台分、ダブルリフトは無いですが、2台のリフトで作業するので速いです。つか、緩衝材の処理にちょっと煽られるくらいです。令和3年8月現在、コロナの影響もあり入出荷も少なめで、7時ころ到着、6台待ちで8時前に作業完了しました。退出は安全のため、半周回ったくらいの裏手から退出してください。
林運輸さんに引き取りで行きました41号から入って、事務所の前の枠で待機です。止めて正面から左事務所が林運輸、真ん中が日立物流事務所、右食堂?です中は時計回り一通です丁寧に教えてくれました。
左折進入、以外に入りにくいため注意、事務所前の自動倉庫前に後退で駐車、歯止め後受付へ、受付の明るい挨拶、的確な誘導、荷役作業の早さなど、日立らしくない点に注意、滞留時間が短いため事前に30分の休憩をとっとくのが吉。
納品時間は朝7時から洗練された作業工程で 素早く納品完了するが 国道41号線沿いのため 敷地が狭いから朝一で行くと大変かも?
名前 |
ロジスティード中部㈱ 小牧営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-76-3151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

開門 7時入場門正面、倉庫の前にある白線枠内に止めてそのままの流れで受付卸しは8時から🔺5月24日 現在🔺