家族で楽しむ美味しいディナー!
グランピング 藤乃煌 富士御殿場の特徴
2年ぶりの訪問でも満足のいく料理が楽しめました。
グランデキャビンで過ごす快適な時間が心に残ります。
家族での思い出作りに最適な場所です。
2年ぶりに訪れました。前回は入った時に焚火の残り香が煙く感じたり、備え付けのコップのハーバルな匂いが気になったのですが、今回はなく、気のせいか部屋の清潔さもさらに増していたように思われました。前回は肉が焦げてくっついてしまい裏返せなかったのですが、今回はコツを教えていただきクリア。ついて下さった方がテーブルセッティングや焚火、器具の使い方、丁寧に教えてくださりタイミングがばっちり。雨でしたが夜に一度上がりました。空を見ながらお風呂に浸かったり、緑を見ながらお肉を食べるのは何て最高なんだろう!と思いました。一人なので、文庫本とradikoをお供に・・・(テレビはありませんよ)アンケート用紙が見当たらなかったので、感謝を書きたくて投稿させて頂きました。(場所の星4つはうちから遠いからです。)
グランデキャビンに1泊しました。生憎の天候で富士山は拝めず。うっすら輪郭は見えたので、天気が良ければさぞかし良い景色なのだろうなと思いました。客室は清潔で問題ありませんでしたが、ペット可の客室なので、少しだけ獣臭がしたのが気になりました。あとトイレに行こうとすると一度半屋外に出なければいけないのが不便で、冬の夜だと寒そうだなと思います。BBQに関しては食材が完璧にお膳立てされており、焼くだけで美味しく楽しめました。男性2人でもそこそこお腹いっぱいになったので、追加の食材は用意しなくても良いかなと思いました。オプションの焚き火は、とても良い思い出になったので、やって良かったです。ジャグジーは湯が張るまで時間が結構かかるので、早めにお湯を張った方が良さそうです。朝食のサラダや自分で作るホットサンドもとてもおいしかったです。総じて満足の行く滞在でした。
子供は現在7歳ですがこれまで家族3人で4回ほどお世話になっています。焚火が好きな息子。施設に一つでなく個々で焚火ができるというのがきっかけでしたが、毎回薪を追加でお願いするほど火起こしから夢中になっています。夏は少々暑いですが子供には良い経験。夜空を眺めてのバスタイムも素敵ですし販売している手持ち花火を楽しんだり、家族で良い時間を過ごせます。因みにとても質の良い花火でした。雨の中利用した事もありましたがキャビンの屋根が調節できるので(晴れるに越した事はないけれど)あまり影響せずのんびりできました。グランピングディナーは我が家にはかなり多めの量で……今回軽めのBBQディナーをお願いしましたがそれでも充分満足できました。記載がありませんでしたが子供用にハンバーグカレーライスを用意して下さっていて嬉しく思いました。キャビンに関しては眺めという点でNORTH、またはSOUTHの場所が好みです。注意点としては匂いがつくので焚火する時用の簡単な服を持っていくのがおすすめ。こちらも大々的に書いていませんが夏は大きめのビニールプールが設置されており子供連れなら水着が必要。近隣ではアウトレットは勿論楽しみたいですが、息子は駒門風穴(約奥行140m程の洞窟、気温13℃で夏におすすめ)がとても楽しかったようでお気に入りでした。東京駅からバスでアウトレットまで楽々アクセス出来ますしそこから送迎をお願いできます。スタッフの方もとても親切に対応して下さって綺麗にアウトドアの雰囲気を楽しめる素敵な場所だと思います。
まず夕飯朝食とてと美味しかったです。スタッフさんの準備片付けの手際がよく素晴らしかったです。通路側だったのでスタッフがたびたび通るので人の目は気になりました。あと寝室からトイレにいくのに外にでなければならないのでそこはめんどくさかったです。ハンモックがあったりバドミントンもできたり夜は焚き火ができたり楽しかったです。富士山綺麗でした。
名前 |
グランピング 藤乃煌 富士御殿場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3504-9933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

良いです。富士山の絶景を見れるし、ご飯も美味しく。寝床も暖かいです。風呂\u0026トイレもキレイでした。