スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
鳶ヶ城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
太平記に出てくる「神童子越え」の道です。1331年、後醍醐天皇が笠置山の戦いに破れて万里小路藤房と3日ほどさ迷っていたあたりです。が、海住山寺の境内から神童寺に抜ける道がありますので、今はマイナーなハイキングコースになっています。昔は山城と大和の間の最前線だったので、上狛環濠集落の狛氏がこの道の見晴らしの良いところに鳶ヶ城を用意したようです。でも、多分城というより砦みたいなものだった感じですね。