無痛分娩で安心出産体験。
おとめクリニック横浜の特徴
初産の不安を和らげてくれる、親身な看護師さんたちがいます。
厳選された無痛分娩プランで、安心して出産に臨める環境です。
清潔な院内で快適な個室入院、心地よい出産体験が可能です。
先日第一子をこちらで出産しました。無痛分娩で産みたかったのでこちらの病院に決めました。初めての妊娠・出産で不安なことも多くありましたが、先生方や看護師さん、助産師さん、コンシェルジュのみなさまにとても優しくしていただき、思い出に残る出産となりました。食事やおやつが毎回豪華でおいしく、とても楽しみな時間でした。無痛分娩は、痛くなり始めた頃から麻酔を入れてくださるので、陣痛中はリラックスしてのんびりと分娩を待つことができました。出産後は、助産師さんが手厚くサポートしてくださり、また体がきつい時などは子供を快く預かってくださるので回復に向けてしっかりと体を休めることができました。待合室にあるモニターが席によっては見づらいので、改善していただけるとありがたいです。横浜市北部の無痛分娩をしている産院の相場に比べると良心的な価格だと思います。
初産でお世話になりました。計画無痛だったのですが、分娩前日の入院から細かな気遣いをして頂きとても良かったです!ご飯もとても美味しい…!何より、医院長先生の内診もそうですが今日産むよー!!という言葉がとても心強く心の支えになりまりました!本当にありがとうございます!
初めての出産で分からないこと、不安なことなど沢山ありましたが副院長先生、看護師さんたちはいつも気にかけて下さり、また親身になって答えてくれました。出産時も副院長先生と看護師さんたちと楽しく会話をしながら出産することができ一生の思い出に残るお産になりました。ユニークな看護師さんたちが多く入院中も気軽に話しやすく、またママ友もできて毎日楽しく食事することもできました。食事は高級レストランのようなものが毎日でて見た目も良く、味もとても美味しくて毎日楽しみにしていました。【改善して欲しいところ】・当日にその場で答えを出さなければならないことがあったので、細かいオプションなどの詳しい料金が記載されたものがあれば良かった。(入院日、分娩日などに個室にするといくらかかる、食事を部屋食にするといくらかかる等)また、面会時間も大部屋と個室では異なるということもママ友同士で話していて知ったので、細かいことを記載した紙を入院前の早い段階で事前に頂けると良かった。・待合室のモニターが端の席だと全く見えないので呼び出しの音が聞こえる度モニターを確認することもあったので皆が見えるところに設置して欲しい。・看護師さんたちが忙しそうだったので難しいかもしれないがもう少し人手を増やした方が良いと思う。
はじめての出産でこちらにお世話になりました。無痛分娩がよかったので費用が高いのは覚悟していました。看護士、助産師さん達はいつも忙しそうですが、皆さんとても優しく相談しやすいですし何よりも患者に寄り添ってくれるのでとてもありがたかったです。産後の入院生活もホテルようでとても快適に過ごせました。食事もとても美味しく特に3時のおやつが入院中の楽しみでした。
計画無痛分娩でお世話になりました。助産師さん、コンシェルジュの方々がとても優しく安心して出産する事が出来ました。出産時も頻繁に助産師さんが声をかけてくれ痛くないように麻酔をしてくれました。院長先生の腕は間違いなく、会陰切開も綺麗に縫って下さって退院時には痛くなかったです。産後の回復もとても早く、当院で出産して本当に良かったと思います。ご飯とおやつも美味しくて、お部屋も綺麗で大満足です。出産後のエステも最高でした。たくさん赤ちゃんの写真もコンシェルジュの方が撮って下さるので嬉しかったです。また夜中やシャワーの時は赤ちゃんを預かってくれるので、とても助かりゆっくり休む事ができました。また、機会があればぜひ当院でお世話になりたいと思います!ありがとうございました(^^)
第一子、第二子とも、こちらの産院にお世話になりました。◯通院予約制で会計まで含めて約1時間で終わる印象。キッズコーナーがあり保育士さんがいるので診察中は上の子を見てもらえるのがとても助かりました。先生はいつも最後に聞きたい事ある?と言ってくださるので質問しやすかったです。◯出産帝王切開での出産でした。当日入院でお昼頃オペになります。オペ後はもちろん痛いですが、こまめに看護師さんがいらして下さるので安心できました。7日間の入院になります。◯入院基本的に母子同室ですが、言えば気軽に預かってくださいます。また丁寧に授乳指導などをしてくださるのでとても心強いです。食事は豪華で美味しいですし、毎日3時のおやつが本当に楽しみでした。フェイシャルエステ、メイク、家族で写真撮影も良かったです。コロナ禍ですが、1日3名30分程面会可能です。センター南駅より徒歩5分くらいで通院しやすかったです。個人的にはとても満足しております。ありがとうございました。
常に看護師さん達は忙しそうでしたが、通院中・入院中とこまめに様子を見に来てくれて、困ったことはないか聞いてくれるのでとても嬉しく助かりました。自ら多くを語る先生達ではなかったのですが、質問したらしっかり答えてくれるので、困ったこと・不安な事は自分からちゃんと聞いた方が良いです。初見は冷たい先生なのかなと感じる方が多いと思いますが、仲良く?なれてからは先生方の優しさを感じられた気がします。看護師さん・コンシェルジュさんに希望を言えば可能な限り対応してくれるので、助かりました。クリニック内はとても綺麗で、入院病棟もホテルみたいな室内でした。ご飯は病院食とは思えないお洒落なご飯でとても美味しかったです。
妊娠検査をした病院で、分娩はやっておらずその病院のおすすめでこちらでの出産となりました。とても美味しい入院食と綺麗な病室で、ホテルのようでした。院長先生はクセがあり、よくわからないことで怒られたこともありましたが、もう一人の先生はとても優しく、妊娠期間中不安になることも多々ありましたが、診察時に質問すると丁寧に、こちらの気持ちを汲み取って説明して下さり、エコーも丁寧な印象でした。助産師さん、看護師さん、コンシェルジュさんもみなさん親切で、わからないことも聞けばちゃんと教えて下さいます。ただ聞かないと教えてくれないことや、入院などの事前説明などは、分娩ギリギリの週数なので、わからないこと、入院中の持ち物や時間などは、前もって受付の方に聞いたりしておいた方がいいと思います。聞けば親切に教えてくださいます。
診察はあっさりしていてむしろ不安に感じることもありましたが、何も指摘がないということは問題がないということで安心して良いと思います。疑問点は積極的に質問するのが良いでしょう。私は細かいことは自分で検索していました。入院中は看護師さん、助産師さんがまめに様子を見に来てくれ、励ましてくれました。無痛分娩が出来るところはまだ多くないと思うので、無痛を希望する方におすすめです。実施件数も多いと思うし万一の場合も緊急帝王切開での対応ができるため安心できます。ホテルのような個室と食事が期待通りで、産後の興奮とあちこちの痛みで寝られなくともゆっくり出来ました。特に15時のおやつが楽しみでした。欲を言うと…ドライヤーが小さかった。分娩日も飲み物の支給をしてほしかったです。
名前 |
おとめクリニック横浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-943-1103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

先週、こちらで帝王切開を受けて出産しました。医師や助產士の皆さんはとてもプロフェッショナルです。この病院が気に入っている点は次のとおりです:- プロフェッショナリズム。手術は非常に上手に行われました。- 私と赤ちゃんの世話をする素晴らしいチーム(特に、とても丁寧して熟練した矢崎さんが気に入っています)- おいしい食事!- ホテルのような環境また、中国語を話す看護師もいます(サービスを必要とする場合に備えて)。