猫ちゃんと戯れる、城のそば。
猫スティン~城下町の猫カフェ~の特徴
2024年春にオープンした猫カフェで、たくさんの猫と戯れることができます。
京都北部で駅から徒歩で行ける、アクセスの良い素敵な場所です。
お城を眺めながら、可愛い猫ちゃんたちと楽しい時間を過ごせる環境です。
年末の帰省の時に伺いました。元々なかった場所に猫カフェが出来ててびっくりしました!可愛い猫さんたちにたくさん遊んでもらえて楽しめました🐈また福知山に帰るときに行きたいなと思います。
2024年春にオープンした猫カフェ。福知山城の北側にあります。入室前にウェットティッシュによる手の消毒と靴下の着用が必要です。料金は滞在時間によって変わります。ただ上限金額の設定があるので安心です。ちなみにこちらのお店はゲーミングPCやWiFiもあります。ネットカフェと猫カフェが融合したようでもあります。店内は綺麗です。キャットタワーやキャットウォークなどの猫ちゃん設備が充実しており、昼寝をしたり、追いかけっこをしたりしている猫達を愛でることができます。2024年10月料金が変わりました。40分以上利用で猫のおやつが貰えました。
たくさんの猫と戯れることができる素敵なカフェです。
可愛いくて人懐っこい猫ちゃんが沢山いて癒されます😻✨私や娘は猫好きですが、動物が苦手な家族と同居しており、飼えないし、京都市までは遠いので、京都北部で駅から徒歩で行ける場所に猫カフェをオープンして下さりありがたいです🙏❤️ついつい長居してしまいましたが、また行きたいです😻✨
人懐こい子が多く、都会の猫カフェの様にオヤツを持ってない人には来ないということはありません。オヤツ無くても全然遊べますが、持ってると猫にモテます。子猫も何匹か居て、元気に店内を走り回っています。駐車場はありますが、出入りしにくい地形なので、停められる時は注意です。
お城を眺めながら可愛い猫ちゃん達と楽しい時間を過ごせる素敵な場所です。
可愛いネコちゃんたちがのびのび過ごす、アットホームな猫カフェさんです😊お触りできるし、遊べるし、最高でした!
名前 |
猫スティン~城下町の猫カフェ~ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-23-1110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

たくさんの猫ちゃんと触れ合えます。営業時間が夜遅くまで開いているので、福知山城のライトアップなどや、ゆらのガーデンのご飯の後などちょこっとした時間に寄れてたっぷり癒されます。時間制で20分600円から40分1000円でチュールがついてきますので、このコースがコスパ良くておすすめです。ゆらのガーデンに駐車してから歩いてすぐですが、カフェにも5から10台止めれる駐車場があります。猫ちゃんは気ままで大人しく!入り口で貸してもらえる?猫じゃらしで一緒に遊ぶこともできますチュールは物によって200円と350円があります。シュールを持つと大人気になるので、是非体験してみてください。