阿智村で癒しの湯と美味ごはん。
ペンション風の森の特徴
直前予約でも温かく迎えてくれるアットホームな宿です。
湯船で疲れを癒し、リフレッシュできる時間を提供します。
新鮮な山のごちそうランチが楽しめる満足度の高い食事です。
チェックインを済ませて晩御飯を頂く前に湯船へ浸かり疲れを癒しました。身支度を整え18時30分からの晩御飯を頂く事で食事会場に移動しました。早速頂きます。・晩御飯合鴨の鍋、焼きアマゴ、馬刺し、天ぷら盛合わせ、茸の酢の物等の内容。合鴨とキノコの鍋は素朴な味付けのダシで合鴨が歯応え良く美味しいです。養殖の焼きアマゴは芳ばしく焼かれ頭から骨まで軟らかく頂けて美味しい。馬刺しはロース肉でサッパリとした味わいで軟らかく此方も美味しかった。天ぷら盛合わせは海老、茄子等の7種類でサクッとスナック的な食感です。キノコの酢の物は柚子が効いた味付けでサッパリとした味わいで美味しい。・朝御飯目玉焼きとソーセージ等のプレート、トースト各種、チーズケーキ等の内容。晩御飯の和食とは違い朝御飯は洋食の内容で見た目が華やかなで美味しそう。目玉焼きは半熟で塩味が良くソーセージはハーブの味付けが良く美味しいね!芳ばしく焼かれた2種類のトーストはサクサクの口当たりで甘味が有ります。ジャムはアプリコット、イチゴ、ブルーベリーで果肉が多く甘さ控え目です。食後のデザートにはチーズケーキのブルーベリーソース掛けで美味しかった。ご馳走様でした。地元の名産品の合鴨、アマゴ、馬刺しを頂けた美味しい晩御飯で満足しました。朝御飯は夜とは違った洋食でハーブのソーセージにトーストと良かったですね!心も身体もリラックスが出来た雰囲気の良いペンションを後にして移動します。
阿智村で、2022年から2023年の年越しを過ごすために急遽ここに家族4人で泊まることになりました。本当に居心地が良く、オーナーさん?の対応が温かったです。部屋も普通に綺麗で、清潔感もあり、到着時には暖房をつけてあり、ありがたかったです。お風呂は、15:00〜22:30と決まってますが、朝、日の出を見に出かけ、帰って来た時に、お風呂に入って体を温めてくださいね、と優しく声をかけてくれました。また、朝食は自分達の時間に合わせて作っていただけて本当に助かりました。お風呂は、やはり、男女別ではなく、家族別か、時間を決めて入らせてもらうのがいいかもしれないです!また、絶対に泊まりに来ます!❤️
時間がゆっくりと流れる静かな宿です。新鮮な野菜が豊富で料理がおいしいです。
ごはんがとても美味しかった。又来週行くので、楽しみです。少し寒かって毛布を借りました!いいお母さんです。
夕食も朝食も満足!オーナーの方もとてもいい方です。ただこの時期はカメムシがとても多く、虫嫌いな方は注意です。
山のごちそうランチをいただきました。魚の塩加減と山菜の天麩羅が最高でした。
名前 |
ペンション風の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0260-28-2800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

直前での予約で当日も1組だけ、しかも犬連れでしたが、とても温かく迎えていただきました。お部屋は少し古めかしさを感じますが、それを補って余りあるホスピタリティだと思います。また季節を変えて行きたいと思います。