レトロな昭和建物で、岡本太郎の壁画とオーシャンビュ...
堂ヶ島温泉ホテル 西伊豆の特徴
昭和遺産の老朽化した建物でレトロな楽しみ方ができる場所です。
岡本太郎の壁画や無料の漫画蔵書が充実しています。
客室からのオーシャンビューは、まさに完璧で素晴らしい景色です。
客室はオーシャンビュー完璧。食事も満足。リラクゼーションルームの、マッサージマシン無料には驚きました。17時まで生ビール無料サービスは最高、4杯飲みました。サービスは、とても心地良かったです。今回は4人のバイクツーリングで利用させてもらいましたが、翌朝に、従業員の方が、「昨晩雨が降ったので、バイクを拭いて下さい」とタオルを人数分、手渡してくれました。感動!。今度はは家族旅行でお世話になろうと思いました。この心配りには、感動しました、
設備は古いです。ドリンクのサービスが手厚い。お湯も良かった。部屋からの眺めも良い。値段もお得。野外のテントサウナもあります。これは別料金かな?プールが水風呂として使えるみたい。サウナーにも良いんじゃないかと思います。
受け付けの方💯front右窓側の暗かった所が 明るいsun roomに 改造してあって景色抜群💯普通の部屋は二人までなら 文句無しの広さ。換気スイッチをきっておくと 他の部屋の芳香剤の匂いなどが回ってこなくなります。部屋の鍵は 2つあり💯お風呂周りの係の方 可哀想なlizardを助けるのを手伝ってくれたり 冷やした飲用の温泉源泉があるのを教えてくれたり💯relaxation room清潔で 広々していて beerまで自由に飲めてmassage chair無料で6機。漫画(鬼滅の刃)など 充実で💯夕食は 基本は前3回を踏襲しながら だし汁のあじわいや 刺身の鮮度や盛り付け方 serve係の気遣いが 格段に素晴らしくなっていて💯かき揚げも 美味(いつもは敬遠するのに 余りにも軽そうでつい2つ食べてしまった)食後のcoffeeを 陶器のcupで飲みたくて うろうろしていたら staffが 素敵なのを出して来てくれました。紅茶用のだったけれど 好意が嬉しくて 美味しかった‼️部屋や 部屋の風呂や 洗面所の鏡の清掃が 惜しい。verandaの苔には 慣れましたが新しい板張りにして隠してはいかがですか?人手不足 経費節減は判るけれど。前に台風で破壊力されていた露天風呂は きれいに直してあり夏は持参の日傘をさして。冬は上着を着て足袋を履いてタオルで頬被りして行く渚近くの露天風呂です。とても素敵な温泉のhotelなので 頑張ってほしいです。2024 9 11
名前 |
堂ヶ島温泉ホテル 西伊豆 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-52-0275 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

昭和遺産建物は古くかなり老朽化しているが、そのレトロを楽しむべし…岡本太郎の壁画もあるし、マッサージチェア、素晴らしい漫画の蔵書、すべて無料。お風呂は広くて泉質がとても良くお肌スベスベに。眺めも最高。食事はビュッフェの量も多く地酒10種類くらい生ビールも飲み放題!お酒好きな方には最高かと。カニもついて一泊12000円のキャンペーン?価格だったので破格と思いました。アクセスはかなり大変なので経営は大変かと思いますが頑張って欲しいです…