江ノ島で桜えびかき揚げ丼。
とびっちょ 本店の特徴
江ノ島で味わえる桜えびとしらすのかき揚げ丼が絶品です。
お盆休みの土曜日でも活気ある雰囲気が楽しめました。
13時のランチタイムに訪れても豊富なメニューが魅力的です。
桜えびとしらすのかき揚げ丼を頂きました。でっかいかき揚げが迫力あります。サクッとした食感とやさしい味付けですんなりと食べきりました。ご飯が260gあるので腹いっぱいになりました。妻の食べてたしらすの三色丼も良さそうでした。
江ノ島にいったときにランチで伺いました。人気店と聞いていたので電話で予約していたのですが、当日予定よりも早く江ノ島に着いてしまったこと、とてつもなくお腹が空いていたことから、店頭で発券してスタンバイし、予約はキャンセルしました。10組くらいスタンバイしていたようですが30分程度で呼ばれました。当日は暑かったので発券して戻らない方もいたり、逆にどこかにいっていて呼び出しが終わってるのに戻ってきて入られたりしたので時間が読みづらかったですが、予約時間よりも店内に早く入れて良かったです。どれも美味しそうで何にしようか迷ったのですが、1度訪れたことのある連れが丼は結構ボリュームがあり、特にかき揚げ丼だと食べきれないかもと言われたので、しらす丼御膳1680円(税込)にしました。(仲見世通りで食べ歩きもしたかったので)とりあえず生しらすと釜揚げしらすの食べ比べがしたかったのとこちらのメニューだと丼もかき揚げもハーフサイズだし、しらすの茶碗蒸しなどもセットなので、いろんなしらす料理が味わえると思ったのが決め手です!生しらす入荷時はしらす丼を生しらすのみ、もしくは生&釜揚げしらすのハーフアンドハーフに変更できるとのことで、生&釜揚げしらすに変更しました。結果、量的にもちょうどよく、生と釜のしらすを味わえ、しらす料理を堪能出来ました!生しらす、やっと食べれたけど美味しかった😋スタッフさんの対応もよく、大満足です!
8月中旬のお盆休み期間の土曜日の14:30頃に訪問。しらす問屋で新鮮なしらすが食べられるという触れ込みからか、似たようなお店が同じ通りにたくさんあるのに、このお店だけがメチャ込みッスー!!24組待ちで、30分ほど待って入店。生しらすが売り切れていたので、とびっちょ丼(並盛)+さざえのつぼ焼き+しらすブラックコロッケ+しらすのかき揚げ+江の島ビールを注文。出て来た料理は全部もれなく美味しかったから、安心して頼んでね。かき揚げは2枚セットを4人で分けたけど、マジでお腹いっぱいになった。
名前 |
とびっちょ 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-23-0041 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

金曜日の13時に訪問しました。待ち時間は20分ほどでした。店頭にある順番受付で順番を取ります。生しらすが入荷していたので、御膳を頼みハーフ\u0026ハーフのしらす丼としらすのかき揚げをいただきました。しらすのかき揚げはなくてもよかったかなと思います。ご飯の量も適量でおいしかったです。お店が広くないので、土日などは観光前に順番を取り、戻ってきた方が待ち時間を減らすことに有効な気がします。