紫陽花参道の天狗そば、絶品!
大雄山最乗寺茶屋の特徴
天狗そばがとても美味で、食事処としても楽しめます。
名物の天狗せんべいや特製みその味の違いを堪能できます。
紫陽花が1万株のあじさい参道を通る道中が見事です。
天狗そばとても美味でした。きのこもたくさん入っていました。
名物の天狗せんべいや特製みそが、それぞれのお店で販売されていて、味の違いを楽しめます。そして、それらは大雄山のお土産店でしか販売されていないとのこと。天狗せんべいは素朴な味で、小さな子供も喜んで食べます。
お土産屋と食事処がセットになった感じです。オバさんの接客は良く、お土産や佃煮の試食をさせてくれました。蕎麦や天丼を注文したら、、、料理する様子はなし。どうやって作るのかと思ったら、、、「お待たせしました〜ご注文の品です!」出前の車が現れました。えっ?お店で作るんじゃなくて、出前を頼むんだ!笑客→お店→地元の蕎麦屋、みたいな流れです。客の代わりに出前とってくれるみたいなスタイル。味は、、、、。まあオバさんの接客が良いので星3つ!
ここまでの道中は、道了尊から続く見事な杉並木の参道でもあるのですが、紫陽花が1万株も植えられているあじさい参道でもあります。最乗寺の手前の強烈な坂道と荘厳な雰囲気がいい感じです。
安全祈願で毎年行ってます。奥の院へ行って下山した後、毎年寄る茶店です。
名前 |
大雄山最乗寺茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店の人が親切に対応してくださる。お茶のサービスがありがたい。