七里ヶ浜で絶品カレー。
モアナマカイ珊瑚礁の特徴
鎌倉の海を見ながら、134号線沿いで訪れるカレー店です。
あの有名なカレーを楽しむため、何度も足を運ぶ人が多いお店です。
七里ヶ浜でカレーといえば、やはり珊瑚礁が外せません。
ここのカレーが好きで旅行で鎌倉に来たら、どうしても行きたくなってしまいます!雰囲気も好きで、3回来てますが3回目はランチが間に合わず、ディナーで初めて利用しましたがロケーションがいいので夕日の沈む瞬間を見る事が出来ていい想い出にもなりましたスタッフの皆さんもとっても感じよいです!今日はなすとひき肉のカレーといつものシーフードサラダ食べましたが安定の美味しさでした〜ただ量が多いので、次に来られたらご飯少なめにします〜
2024年11月末の水曜日に初めて妻と2人で車で行きました。20代後半の娘が凄く美味しいので是非行ってみてと勧められたのが今回のきっかけでしてた。来店時間は13時少し過ぎた頃で、駐車場はあと4台位を残す程度の混みようで店は4、5組程度の待ちがあり、店内の長椅子で10分ちょい待って調理場近くの壁際の席に案内されました。入店時にテラス席の利用を聞いてみたのですが、風が強く今日は利用出来ない旨をご説明頂き、その際に今日が初めての入店と話していたので、案内された席でメニューを見ている時に入店時に話した店員さんが、窓側のカウンター席が空いたのでと席を変えていただきました。席についてます驚いたのは、テーブルがサンゴや貝が敷き詰められたものでとても綺麗だと感じた事でした。さらに席から見えるテーブル越しの海が輝いて本当に最高の景色が見られる席でした。注文したのは、娘のオススメのガーリックポテトとシーフードミックスカレー、妻はロースカツカレーを注文しました。ガーリックポテトは、ガーリックとスパイシーなパンチのある味で、外側がしっかり硬めに揚げてあり中はホクホク熱々でオススメ通りの美味しさでした。メインのシーフードミックスカレーは、びっくりするほどルーにシーフードの旨みが凝縮された味で今まで食べたシーフードカレーの中で最高の味だと思いました。ただ辛いもの好きの私としてはもう少し辛味があっても良いとも思いました。今回、初めての来店という事で良い席を案内して頂いた店員の方に感謝すると共に、最高の料理と時間を過ごせましたお店の方々にも感謝しつつ、近いうちに是非もう一度行こうと妻と話しました。
週末に久しぶりに家族全員でランチすべく、30年以上気になっていた珊瑚礁に遂に訪問しました。40分ほど待ちましたが、近くでウィンドウショッピングしていたので気になりませんでした。フライドポテトは評判通りアンチョビの風味が利いていて美味しいです。カレーもホタテや唐揚げ等と大変マッチしてこちらも美味しいです。レソルトでカレーは販売されているので、少々舐めていましたが、中々のクオリティでした。デザートのココナッツアイス等どれもこれも美味しかったです。更に江の島越しに眺めるサンセット等景色も格別でした。ただしお値段は一人四千円を超えました。おすすめです。
あの有名なカレーの珊瑚礁。本店は行ったことあるけどここは初めて(^^)10:30からやってるらしく友達からのお誘いで10時に出て行きました。(午後から仕事だってのに)着いたらすでにお客さんでいっぱい。5分ほど待って席に案内してもらえました。お姉さんの制服、アジアンなロングスカートで頭にはお花がついていてめっちゃかわいい♡惜しくも窓際カウンターには座れませんでしたが景色はいい。今日はあいにくの雨だったけど海がよく見えました。カレーは2000円前後。ボリュームはすごい。相変わらずマヨネーズで和えたようなレタスが乗ってるのね。ドリンクはセットでなく単品です。今回はアイスコーヒーを注文。紙のストローじゃなくて安心。しかしカレーもドリンクも値段設定は高め!そして七里ヶ浜なので駐車場もうるさめで、機械を通すわけでもないのにレジでもらった紙を警備員さんに渡します(^◇^;)ここは湘南の定番なんでしょうね⭐︎味はすごくインパクトがあるわけではないですけど湘南に来たら一度は行きたいお店なんだと思います(^^)駐車場はいつもいっぱいですが広めです。各種お支払いできます。オリジナルのお菓子とかもレジで売ってます⭐︎
七里ヶ浜のあたりに来ると、どうしても寄りたくなります。これは若かりし頃から今も変わりません。平日でしたが、いつも通り混み合っていて、待合スペースで待ちます。天気も良く、「出来ればテラス席が良いね」と話をしていたところ、運良くテラス席へ通されました。カミさんはあまりお腹が減っていないと言う事でしたので、メジマグロのカルパッチョ、私はロースカツカレーを注文。私が車を運転することにし、ビールをカミさんに譲りました。天気も良く、海もとても綺麗。カレーのお味も変わらぬ美味しさです。また次に七里ヶ浜を通る時も、訪れると思います。
七里ヶ浜でカレーといえば「珊瑚礁」!江ノ電 七里ヶ浜駅から徒歩2分、カレーの百名店の「モアナマカイ珊瑚礁」を訪問。見るからにハワイアンというか、エスニックな外観、内装のお店です。平日の11時頃到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。土日はとんでもない行列ですが、平日はそうでも無い様と思いきや店内ぽぽ満席。想像以上の人気店ですね!お店の名物のシーフードミックスカレー 2,200円を注文。15分くらいで提供されました。コクがある欧風カレーにエビやイカやホタテなどがたっぷり入っていて、シーフードの旨味とカレーがうまく纏められていて美味しいです。シーフードカレーは間違いないですね!最後まで美味しく頂きました。お店を出る時には駐車場が一杯で10数名の列が...お店の中は海を見えるようにする為か、かなり暗めの照明で雰囲気がありますが、カレーは闇鍋を食べている様な感じなので、もう少し明るいと嬉しいです。
名前 |
モアナマカイ珊瑚礁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-31-5040 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

夜に訪問場所は鎌倉の海を見ながらドライブできるいつも大混雑の134号線沿いにあります。江ノ電の七里ヶ浜駅を出てすぐのあたり。まぁこのお店はいつも混んでて行くのに二の足を踏むんだけどこの日は平日でそこまで混んでなかったのと、何かを成し遂げ後のご褒美ごはんと言えば小さい頃からこのお店だった事もあるので、急に食べたくなって伺ってみた。頼んだのは、ビーフカレー 2,500円ルー大盛り 300円ライス大盛り 150円アンチョビポテト 950円まずアンチョビポテト。出てきた瞬間から、、、アンチョビ臭が凄い!そして揚げたてカリカリなポテトにアンチョビの塩気がガツンとくる!!そしてメインのビーフカレー!食べてみると、、、やっぱり激旨!!!!!!ミルク感強めの超濃厚なルーにトロトロに煮込まれたビーフがたまらん!!これが小さい頃からのご褒美の味だ!!!!そしてカロリーの塊だから背徳感も半端ないw普通の人はこの味に食べ飽きると思うけどやっぱり自分は小さい頃から好きだからこそ全然いけた(笑)なので普通の人は大盛りにしない方がいいかなりのボリュームだよw