盛岡冷麺で涼しさ満喫!
ラーメンまこと屋 一宮浅野店の特徴
期間限定盛岡冷麺は、モチモチ麺とピリ辛スープが絶妙な一杯です。
牛白湯ラーメンの澄んだスープは、ほんのり甘みがあり爽やかさが魅力的です。
黄金半チャーハンは、高菜をトッピングして美味しさを特別に引き立てます。
8月末までの限定メニュー【盛岡冷麺】キンキンに冷えたモチモチ麺…その麺を啜ると、トロ味ピリ辛スープが絶妙に絡んできて口の中一杯に旨みが広がり、めちゃくちゃ美味しい😋ただ…チャーシューが平凡?なのは勿体無い…かな…😅とは言え、黄金チャーハンも絶品で、これはお勧めです♪
2月に惜しまれつつ閉店した「麺屋りょうま本堂」の跡地に6/28(金)新規開店した今日も暑い日だ、メニューに8月下旬までの期間限定「盛岡冷麺」を食しに出かける国道155号線(一宮小牧線)を走行中にかなり目立つ縦長の看板麺屋りょうまの時は無かったので新設したのだろう11:00お店到着外観はほぼ変わっていないやや“外”に向けてメニューの表示「盛岡冷麺」は決めていたランチタイム(平日11時~15時)にお得なセット「黄金半チャーハン」が+170円セットでオーダーするグランドメニュー“牛じゃん”から“牛白湯”へ変更となっている“鶏じゃん”はそのままおすすめトッピング店内も大幅な変更は無い麺屋りょうま時と同じカウンター席に着座卓上の豊富な調味料は「まこと屋」のアイデンティティスペースに少々圧迫感があるものの味変の可能性が広がる新規OPEN後しばらくは9月末までの「ラーメン半額券」が配布されるその成果なのか2度目以降のお客さんが多い「盛岡冷麺(960円)」と「黄金半チャーハン(セットで170円)」の配膳ステンレスの器に透明感のある冷製のスープが涼しげであるスープは牛骨をベースにした澄んだスープで、ほんのりと甘みが感じられるスープの冷たさが麺の食感を引き立て、最後まで爽やかに楽しむことができる麺は透明感があり、弾力のある食感噛むごとにもちもちとした歯ごたえが口の中に広がりを見せる多種のトッピングに絡ませながら食感の変化が楽しいキムチの辛みもアクセントとなり、全体の味を引き締めている盛岡冷麺はその独特の食感と風味が特徴で一度食べると忘れられない味黄金半チャーハンには高菜を乗せて美味しくいただく※グルメレポートの文章です。
名前 |
ラーメンまこと屋 一宮浅野店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

牛白湯ラーメンを頂きました。まろやかで美味しかった。ニンニククラッシャーでタップリニンニクを入れて最高♬