プリンス岬で歴史を感じる。
この半島の先端は、「プリンス岬」と呼ばれています。そう呼ばれている理由は、平成の天皇が皇太子時代の一時期、この岬で家族とともに夏休みの数日を過ごしたことから地元の人は、「プリンス岬」と命名したそうです。因みに当時の皇太子ご一家が、初めて今の北区細江町を訪れたのは、昭和43(1968)年の事だそうです。前年の秋に、浩宮さまがお一人で社会勉強にご来町されたのがきっかけらしいです。御一家はその後、昭和58(1983)年までの間、9回ご来町されています。遊泳やボート、地域住民とも交流され浜名湖の夏を楽しまれたそうです。
名前 |
五味半島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
1305 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

当時の皇太子が静養した場所として有名なのでしたか。