西武園で見る迫力の花火!
荒幡の冨士の特徴
西武園の花火を迫力満点で楽しめる素晴らしいロケーションです。
関東最大級の人工の富士塚からの眺望が絶品で、観光にも最適です。
自然に囲まれた環境で、心地よいパワースポット感を感じられます。
西武園のすぐ隣にあります。神社内にこちらの荒幡富士があります。登山道は綺麗に整備されていて、道幅は狭いですが、どなたでも簡単に登れます。頂上からの景色は素晴らしい。
浅間神社と一体化された富士塚。狭山丘陵の尾根の上にある。
この塚は自然にできたものでしょうか。すぐ南にゴルフ場。ゴルフ場は「自然破壊」=造成、「環境汚染」=「芝生維持(農薬)」以外の何物でもないとつくづく思います!
小さな子どもでも頂上まで登れます。自分が行った時は雲が多く富士山は見えませんでしたが、晴れていれば富士山が見えます。ハイキングがてらに寄ると良いでしょう。
夕日の時間に行けたので絶景が撮れました!
あまり期待してなかったんですが、霊験あらたかな空気が漂い、パワースポット感も満たされることと思います。富士塚としては、割と有名な江古田浅間神社や千駄ヶ谷鳩森神社のそれと比較するとかなり大きいです。注意点としては、近くにクルマを止められないから歩いて行くしかないです。道が狭いので短時間の路上駐車も不可。
1合目から10合目まで、自分の脚で登山できます。毎号目にちゃんと碑がありますので、どこまで登ったのかすぐわかります。登頂すると、絶景が待っています。
昔も今も霊峰富士へ巡礼登山に行ったことの無い人々がほとんどであった。そこでこの人工富士山(富士塚)を造って登れば富士山に登山巡礼したことと同じとした。各地に同様の富士塚があるようです。昔は建造物はほとんどなかったので天候に恵まれた日にここに登れば霊峰富士がよく見えたとの記録もあるようです。兎に角富士山は関東一円天候よければ現在と比べようもないほどよく見えたようなのであり、富士山信仰u003d富士塚造成となったようです。
頂上からの景色が良いです。
名前 |
荒幡の冨士 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

西武園の花火を見るには最高の場所で、ここから見る尺玉は迫力満点でしたが、数年前に規模が大幅縮小されて尺玉が消えて以降来てません。あと周りは木が生い茂っているので景色は微妙ですね。