吾妻まちづくりセンターで静かな読書とイベントを。
所沢市 吾妻公民館の特徴
雪割り草展示会やプラネタリウム上映など多彩なイベントを楽しめます。
自宅の番地と現在地の表示が間違っていることもあるので注意が必要です。
ゆったりとした開放的な作りで広々とした清潔感あふれる施設です。
雪割り草展示会を見に行って来ました。作品は見事ですね。中でもやはり埼玉県知事賞は見事ですね。作者の優しさが表れていますね。大変癒されました。
土曜日の図書館の来館でしたが静けさの中 ゆっくり本を読むことができました。自動販売機もあります。コピーも可能です。
極々普通の公民館です。市の案内や公報は置いて有りますが、体育館が無いので、スポーツ活動はたくさんはされてないです。
対応が丁寧で文句なしです。
中は広く清潔感がありました。ホールは小さめですが落ち着いた雰囲気です。
自宅の番地と現在地の表示が間違っています。1546-1が自宅で現在地です。表示の修正をお願いします。
卓球で体育館を利用させていただいてます。10~15名程度で1/3面使用で楽しんでいますが丁度良い面積だと思います。駐車場や駐輪場も困ること無く充分な面積です。待ち時間の座り場所がチョッと少なめに感じてます。
駐車場も広く、後は狭山丘陵です。最上階の展望室に入れないのが残念です。自転車の空気入れをしてくれます。
多くの地域住民が、心地よく利用出来ている施設です。
名前 |
所沢市 吾妻公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2924-0118 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/azuma/adumatop_event20141128.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

自習スペース作っていただきたいですどうかお願いします。