隠れ家で味わう本格坦々麺!
林 -rin-の特徴
坦々麺は高級中華レストランのクオリティで驚きの美味しさです。
麻婆豆腐の痺れる辛さがクセになり、リピートしたくなる味わいです。
裏路地にひっそりと佇む綺麗な一軒家で特別感を楽しめます。
こんなところに隠れた名店があったとは知りませんでした。担々麺もチャーハンもとても美味しいです。全メニュー制覇を目指して通います!
aランチ麻婆豆腐定食こちらに移転したので訪問しました。ランチ時は一品料理はありません。駐車場はお店の前に3〜4台です。店内は狭くテーブル席は3つ、カウンター席2つです。味は保証します。どれも美味しいです♪♪
2023暑い夏の昼でしたが、看板メニューの坦々麺を食べました。所沢の久米でこんなに美味しい坦々麺が食べられるなんて!!妻が頼んだ海鮮あんかけ焼きそばも、優しい味が一口でわかりました。ランチメニューはお値段も優しく、ビールもいただきました。久米に出店してくださってありがとうございます!私たちがどんどん食べに行って、この街の名店になってもらわないと!と思えるお店です。
町中華というより高級中華レストランのクオリティです。間違えない美味しさです。
坦々麺の美味しいお店です。優しいスープにモチモチの麺がよく絡んで.......気がついたらスープも飲み干してしまっています笑。
すごく丁寧に調理された中華料理でした。とても美味しくて、次回別のメニューを頼むのが既に楽しみです。
五目あんかけ焼きそばがとても美味しかった定番の麻婆豆腐も追加ライスがつい進んでしまう全メニュー制覇チャレンジ中。
多摩湖サイクリング時のランチで訪問。一見蕎麦うどん屋かと見紛う店構えですが中華料理店です。店内はL字カウンターとテーブルが3席。きちんとアクリル板で仕切られていました。Aランチの麻婆豆腐はサラダ、スープ、杏仁豆腐がつくため、単品メニューと比べてお得感があります。麻婆豆腐はホアジャオがかなり効いていますね。家庭で食べるそれとは異なり、舌が痺れる辛さです。普段食べ慣れてる方でないと味覚が麻痺しますね笑辛い分、スープや杏仁豆腐が舌の痺れを鎮静してくれます。提供されるお水がレモン水というのも嬉しかった(;´д`)舌をピリつかせながらも完食。とてもおいしかったです!今度は坦々麺を食べてみたいと思います。ごちそうさまでした♪
金曜日の夜に妻と二人で伺いました。店内は、4人用のテーブル席二つと、二人用のテーブル席一つ、四人がけのカウンターという、コンパクトな作り。6時半頃と早めの来店なのに、先客二組が食事中でした。白菜のクリーム煮、ソフトシェルクラブの油淋ソースがけ、チャーハンをふたりで美味しくいただけました。今度は昼にも利用してみたくなりました。
名前 |
林 -rin- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2926-7322 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

担々麺を頂きました。程よく辛く、いい具合にクリーミーなスープで美味しかったです。また行きたい。要望ですが、できればランチセットの種類を増やしてほしいです!チャーハンや麻婆豆腐など。美味しそうで食べてみたいメニューが多いのですが、単品で注文しづらくて…【追記】なぜか星4にしていたので、星5に変更しました。