八雲神社からの絶景見晴台。
祇園山見晴台の特徴
鎌倉市大町からアクセス良好な見晴台です。
八雲神社から近く、簡単にアクセスできます。
由比ヶ浜や稲村ヶ崎を一望できる絶景スポットです。
ハイキングコースはちょっと大変ですが、この景色を見ると心が洗われます。ずっと眺めていたくなります。
鎌倉にこんな見晴らしスポットがあったとは知りませんでした〜
八雲神社から登る、お手軽見晴台。絶景ではないけど、お手軽です。
手前の大町から由比ヶ浜、稲村ヶ崎まで鎌倉の町を一望できます。衣張山よりも町が近いのでよく見えます。八雲神社側の坂道は若干急で狭いので気をつけてお歩きください♪
八雲神社より登ってくるとすぐに到着します。こちらからの景色は最高。海が良いですね。
眺め良い。祇園山ハイキングコース。山の下は佐竹氏や武田氏の祖先、源義光公が開いた祇園社が八雲神社と名を改めて存続してる。
| 名前 |
祇園山見晴台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鎌倉のハイキングコースでは、歩行時間 片道約25分と短い、祇園山ハイキングコースに、見晴台が あります。稲村ヶ崎側、伊豆半島など、眺望良好です。