自然あふれる公園で水遊び!
熊野公園の特徴
西武新宿線が近く通過し、電車好きにはたまらない公園です。
8月の水鉄砲大会や12月の焼き芋イベントなど、多彩な催しがあります。
隣接する熊野神社と共に、自然豊かな環境を楽しめる立派な施設です。
西武新宿線の電車を間近で見ることができ、毎年8月には水鉄砲大会、12月には落ち葉はき&焼き芋などもありますよ。
自然が沢山あります。少し整備が行き届いていない所が逆に自然を感じさせます。公園の横に西武線が走ってますので電車好きにもオススメです。
公園で遊んでいる合間合間に西武鉄道が通過するのが楽しい。黄色やシルバー、特急の通過に目を輝かしている息子を見て私も楽しくなる。トイレの壁の装飾になっているタイルは小学生の頃、制作に参加した想い出がある。息子が大きくなっても、熊野公園であってほしい。
自然に溢れ解放感 自然感を楽しめる御子様向けの公園 御子様向けのトイレ🚻有り良い。
自然豊かです!都内にもこういうところがあると癒されますね!
木がたくさんで夏はセミなどの虫が賑やかで、たまに雑草を取ってくださってるけど、この辺は土が良いのか基本的に雑草ボーボー。お花を飾ってたりとするけど、しばらく放置だから草原みたいな公園。台風後2週間たっても清掃されないから折れて落ちた枝がたくさんあって、ちびと遊びに来たお母さん達が危ないからと小山にして枝を集めてたりしてる。子供大好きな砂場はとってもとっても残念な石だらけ。公園の土をそのまま入れたのだろうか。唯一の救いは線路が目の前で、電車がすぐ近くで見られる事。市内の公園はどこもあまり清掃されない放置が多い。市で育児の街と唄うならば、産まれた後に安心して遊べる場をきちんとしてほしい。
可もなく不可もない公園。遊具はうんていと滑り台、ブランコ。線路沿いで電車が通るので、電車好きの子は喜ぶかもしれません。ただ、グーグルで目的地設定したら、線路の反対側を案内されたので、目視で再度行き直しました。
住宅街にある公園です。ブランコ、滑り台、雲梯、ジャングルジムなどの遊具がありますが、あまり手入れはされてないようで、草が伸び放題です。トイレはあります。
整備や清掃も定期的に自治会などでして下さってるので安心して遊べます。電車も通るのが見れるので電車好きな人にオススメです♪\(^_^)(^_^)/夏にお祭りも有って安くて楽しめます。
名前 |
熊野公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://higashimurayama-parks.jp/parklist/%E7%86%8A%E9%87%8E%E5%85%AC%E5%9C%92/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

緑豊かな公園ですね。