透き通る鶏白湯スープの珠玉。
桃李の特徴
鶏白湯スープはトロトロで、旨味がしっかりと溶け出しています。
所沢の駅から少し離れた場所にあり、落ち着いた雰囲気の店内です。
ママカリ煮干し冷やしらーめんは夏にぴったりの爽やかな一杯です。
年配の方でも食べられるような優しいラーメン。食材にこだわっていることが食べているとわかる。しかし自分は豚骨が好きなので、味の濃いものを食べたい方には不向き。
暑いときはつけ麺ということで鶏白湯つけめんの中盛りの醤油を注文。中盛りといっても結構量がありますスープは鶏より鰹節の風味が強く塩味が結構強いですが麺と絡みやすくズルズルいけます。
久々の訪問。鶏白湯醤油つけ麺、を頼んだけど、いつも頼んでたのは鶏白湯塩つけ麺だった、やっぱ塩の方が私はすき。昔より混んでるし、女性客が増えた印象。
本日初めて行きました🤍最後まで熱々で量も丁度良く、麺の硬さも好みの感じで、特に鶏白湯のスープがあっさりしているもののコクがあり、本当に美味しかったです(T_T)店内は綺麗な小料理屋っぽい感じだったので、女性でも1人で行きやすいな〜と思いました❕強いて言うなら、ネギがもう少し柔らかいものの方が好みだったので星を一つ減らして☆4にさせていただきました🙇🏻坦々麺も気になるのでまた来ます👍🏻
PM5時過ぎに家族で来店させて頂きました。つけ麺、ラーメン、魚介つけ麺の3種類をオーダーしました。さっぱりとした繊細なスープ!とっても美味しかったですo(^-^o)(o^-^)oラーメン以外は撮影禁止でしたがオーナー様の好意で営業時間の写真をとらせて頂きました。ご来店される皆様の役に立てればと思っております。オーナー様、1人で作っている為食器など綺麗に片付けてあげると良いかと思います(^^;)
鶏白湯ベースがもスープがメインのラーメン屋さん。写真は鶏白湯の塩ラーメンで、他に鶏白湯醤油と魚介のラーメンがありました。麺はストレートで気持ち固めでの提供。スープは白く濁り、コラーゲンなのか強いとろみがあります。見た目に反して味はあっさりしていて、塩なのもあって甘味が強いと感じました。鶏ベースなので癖もなく、トッピングの海苔が驚くほどスープとの相性抜群です。このスープは全部飲めますし、スープだけ飲みに来たいくらい美味しかったです。そんなに好んでラーメンを食べに行く事はないのですが、ここは通えます。追鶏白湯醤油もいただきました。塩よりもスープが醤油のぶん濃いめ&香ばしい味わいで、普通のラーメンとは全然違いました。個人的にはクセのない塩の方が食べやすいと思います。
駅前から少し離れたところにあるラーメン屋さん。中はきれいで、店員さんがテキパキ作ってた。席がちょっと少ないから、昼時とかは、ちょっと待つ。つけ麺は美味しかった。次回はラーメンか担々麺を。
清潔で落ち着いた雰囲気の店内。うるさくもぶっきらぼうでもなく物腰静かに丁寧な対応。( ^ω^ )厨房丸見えで、一杯一杯を丁寧に作ってるのがわかります。トロッとしたスープはまるでポタージュみたい。好みと個人差は有るので個人的にですが、「旨っ!」とか「鶏が押し寄せる!」とかではなく、一口目から安心して食べ進められる優しいお味、気づいたらペロッと平らげてる…次は中盛りだな、味玉のせて♪ごちそうさまでした( ^ω^ )
定番の鶏白湯、担々麺も自分の中では一番です♪
名前 |
桃李 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2921-6680 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鶏白湯の塩ラーメンチャーシュー、穂崎メンマ、葱、あおさがのっていました。麺はパツパツ系のストレート麺。とろっとした麺に良く絡みました。