500円で取れる!
GiGO 所沢の特徴
クレーンゲームの橋渡しフィギュア台で高確率でゲットできる楽しさが魅力です。
地下のプリクラコーナーは女性専用で、プライバシーにも配慮されています。
久しぶりに来店。特に欲しいプライズ無かったが、近くを通ったので立ち寄り。あるフィギュアに興味が出たのでやってみたう~ん、左アームがなでなでレベルの強さで「こりゃ沼るかも」と覚悟したが、右アームだけで攻略でき、コツ掴んだ台だったので獲れる上限まで挑戦した。景品を入れる袋を探してたら女性店員さんが持ってきてくれた。以前使っていた時は知らんぷりする冷めた女性店員がいたが、今日は違った。愛想も良く「おめでとうございます~」と声かけてくれてうれしかった。☆-1はもうちょっとアームパワー入れてほしいのと、車で行くんだが提携駐車場などが無いので駐車場代がかかる事が減点ポイント(隣町のGIGO入間は無料駐車場あるんで時間気にしなくてもいい)
クレーンゲームの評価。絶妙にとれそうな雰囲気かもしだしてるけど絶妙にとれない!小さい景品系の結構手前に出てて引っかけていけそうに見えるものもアームの可動域?の問題なのかとにかく絶妙にとれない。上手い人なら数百円で獲れるのかな?普通に子どもと楽しみたいレベルの人にはおすすめしない店舗。笑。
クレゲの感想です。最新景品や限定景品はミリしか動かないので根気と金が必要、それ以外の景品はそこそこ動きます。が、倉庫系のような奥乗せ→ちゃぶ台や突き技ができるほどのアームパワーはありませんので、横ハメ→止め掛け安定です。GiGOのアシストは平行移動と初期位置のみかと思っていましたが、こちらの店舗はたまに神アシストをくれます。アシストの仕方は店員さんにもよりますが、どう進めてどういうフィニッシュを狙っているのか、一度説明・相談してみると良いことが起こるかもしれません。
クレーンゲーム(ぬいぐるみ)の評価です。台数は多いですね。ですが1クレ200円の台が多かったので、ガラガラなのも納得です。設定はパワーは入ってました。シールドはまぁ低くもなく。上手い人なら確率無視できると思います。せめて1クレ100円なら星3つくらいなんですけどね…
5〜6年くらいクレーンゲームを目当てに通っています。比較的ガチな口コミになると思います。(11月。
自分は5等分の花嫁のフィギュアを取れたらいいなと思って行ったんですけど、そしたら、500円で取れて嬉しかったです。あと、入り口の所で消毒をしてくださいと言われるのでコロナの対策もいきとどいてるし、定員の対応もよかったです。満足です。
ポケモンメザスタは 2Fのクレーンゲームエリアに1台あります2022年6月に3Fから移設されています電子マネー対応機ですが 他の多くのGiGO系列店の対応機とは異なり リーダーがメモリータグ置場の反対(右側)の奥に設置されているので 私物を置くスペースが狭いです。
車好きの人必見です。当店には湾岸ミッドナイト6Rが2階に、頭文字D THE ARCADE STAGEが3階にありますよ〜追記です。湾岸ミッドナイト6Rは3階に移動。その上6RRになりました。
ここもビデオゲームほぼなし。
名前 |
GiGO 所沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1458-6971 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

クレーンゲーム(橋渡しフィギュア台のみ)の評価。UFO9second中心の平行橋渡し設定。橋幅広く、アームは弱く、アシストありきのGIGO設定。縦はめでギリギリいける設定もあったが、正直難しい…GIGO限定品などで欲しいものがあれば挑戦してみて、ある程度つぎ込んでダメなら店員と相談してみよう。相談せずとも店員から積極的にサポートが入ったりもするのでそこはある意味運次第。逆にクレーンゲームをよく理解していない店員も一人いたので、その人にあたってしまったら別の店員に相談するか諦めよう。--------------------------------------------------------24年10月初 追記約10か月ぶりの来店典型的なGIGO設定だが若干橋幅狭くパワーがそこそこ入っている設定で、景品重心側を橋渡しの間に嵌められれば縦はめで十分に自力獲得可能。GIGO限定品も難なく取れた。裏置き、前後逆置きなど重心を理解した景品の置き方なので、そのあたりの立ち回りを理解できれば手数少なく獲得も可能。逆に嵌ってしまうと取り返しのつかない設定になっているものもあるので、その際は大人しく初期位置またはインカムで頻繁に連絡を取り合っている店員のお世話になろう。フィギュアのメインは2Fだが新札の両替機が1Fと3Fにしかないので、両替時に両替キープの時間切れにならないよう100円玉は多めに確保を。