土風炉で昼飲み!
すし土風炉 所沢店の特徴
日曜日の飲み放題と料理付きはお得感があり、特に刺身盛り合わせ850円が評判です。
地下にある隠れ家的なお店で、個室感覚の落ち着いた空間が心地よいです。
内装が千と千尋の神隠しを思わせる雰囲気で、外国人観光客にも人気のあるお店です。
土風炉で蕎麦を食う!友人と昼食を取ることになり、こちらを利用しました。所沢駅の西口を出てプロペ通りに入って真ん中のあたりにあります。まんが喫茶ゲラゲラがあるところです!入り口から落ち着きのある和の雰囲気が漂っていて、大人な感じです。今回はサッパリしたものを食べたかったので蕎麦を注文!友人が天ぷら付きの蕎麦を注文していたので天ぷらも一つシェアしてもらいました。料理の質がそこそこ高くて、静かで落ち着いた店内、価格帯から見て、若い人向けではなく中高年の方向けのお店かなと思います。居心地が良かったのでゆっくりしたかったのですが、後の予定もあったので、すぐに退店しました。ご馳走様でした。
時々、昼飲みで利用。少しお高めですが、チェーン系のお店ではゆっくり寛げて、お寿司や蕎麦も美味しく頂けるのではないでしょうか。年齢層も高めの客層なので静かで良いですね。
日曜日に飲み放題と料理付きで行きましたが、料理の量も多く、お酒の提供も早く、美味しく文句なしでした!
メニューの重複表示あり、料理のメニュー数が少なく感じました。チェーン店のごく普通のレベルなのかな。ゴーヤチャンプルはほぼモヤシ炒め。テーブルごとに区切られていて、掘りごたつになっているので他のグループにあまり気を使う必要がないのが良いですね。
刺身盛り合わせ850円はお得。氷下魚も小さいけど食べれる所は貴重、個人的に。お酒は素直に日を飲むのが良いかな。写楽が品切れでしたので。一合千円は贅沢品です。全個室で良かった。成分表も無い液剤を散布して安全、と言われても全く安心できなかった。せめてMSDS掲示してくださいね。吸引安全はどう実証したのか気になります。
まっ、昼間から旨い、涼しい、reasonable、隠密大好きな方々にオススメです。飲み放題プランが二種類ほど有りbasic or premium詳細などはホムペでご確認の上店舗はB1なのでエアコンの効きも良くとても快適そのものです。店内は中央に焼き場stadiumが有り周りがカウンター席、通路を挟んで広くは無いですが個室になります。トイレから遠い部屋だと帰りに迷子になるほどのみな同じ造りなのでご注意を!withコロナ対策バッチリ、5Sきちんと出来てます。ランチもあったかなぁチェーン店にしては味のperformanceも良く、昼間っから静かに涼しくreasonableに呑み食いしたい方々如何でしょうか?
広い店内で席数も多く、夜に和膳をいただきましたが料理も美味しかったしお値段がリーズナブル。ゆっくりできました。写真の和膳で1600円くらいでした。お魚が美味しくて、また次来ようと食事しながら思えました。
忘年会シーズンに利用したので混んでいました。注文の間違いや飲み物の提供が遅かったのがマイナスでした。
大通りから地下に進んでいった先にあるお店。部屋は扉が閉められる個室で、個人的には居心地最高です。消毒の霧吹きみたいなのも各部屋で炊いていて、コロナ禍でも安心して食事ができます。おかげさまで、最近ではリピーターになっています笑。
名前 |
すし土風炉 所沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2940-5611 |
住所 |
〒359-1123 埼玉県所沢市日吉町3−7 所沢スカイビュービル B1F |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

昼飲みランチで利用しました。個室なのでゆっくり気兼ねなく話せて大変良かったです!!お酒と料理もハズレなく美味しく、スタッフさんも親切で大変気持ちよく過ごせました。またぜひ利用したいです。