彩り豊かな牛テールラーメン、極上の一杯!
牛たん焼き 仙台辺見 新所沢店の特徴
新所沢店限定の極上厚切り牛タン焼き黒毛和牛ハンバーグが絶品です。
牛テールラーメンはスープに牛タンの旨味が豊かに溶け込んでいます。
厚切り牛タンの柔らかさと噛みごたえが楽しめる肉肉しいランチが人気です。
ウィークデーの9時前ぐらいに 入店 駐車場 店内スムーズに 入店!厚切りのタンの方が ご飯のお供になりますね!一人前だと ちょっと足りないかな 1.5人前がおすすめです。麦飯おかわり自由は ありがたい 半杯おかわりさせていただきました。
ラーメン好きのオイラは「牛テールラーメン」の看板に釣られて入店😅そもそも牛タンも好きなオイラにピッタリの「ハーフ上たん焼きと牛テールラーメン」をチョイス🤗どちらも激ウマとまではいかないが、ラーメンスープにもしっかり牛タン味が染み込んでなかなか美味かった。店内は落ち着いた、高級感のある雰囲気なのに、サービスディナー「上たん焼きとねぎまぶし定食」で『麦飯の大盛り、おかわり無料!!』と似つかわしくないが、これは超嬉しいし👍更に『麦飯』が美味い❗一品料理「牛たん焼き」とかは等級が低いだけにそれ相応の味、今回のチョイスのように通常牛タン、上タン、ラーメン用タンなど色々な牛タンが楽しめた😁【オイラ的評価(合格点70/100)】→味\u003d73、値段\u003d60、店内\u003d87、接客\u003d82、総合\u003d70、リピートしたい度\u003d50
久々に訪れた。牛タンを食する日この内容で、1100円は破格麦飯も無料お代わり可能なため牛タンを楽しみ、とろろご飯を楽しめる、腹ペコには嬉しい。提供も早くオペレーションも良い。ごちそうさまでした🙌幸せありがとうございます🙇
牛テールラーメン見た目は色鮮やかでいい感じ味が結構薄味ですばっちり味したのは、メンマとお肉だけでした麺も茹で上がっていないのかなと思ったくらいにコシがない牛タン屋さんのラーメンなので、おそらくスープはテールスープベースなんだと思うのですが、味は醤油??かなと思うくらいに薄味でした前に牛タンを食べに行きましたやっぱりこのお店は牛タンだと思いました店内は暗めで雰囲気がありいい感じでした2人掛けのテーブル席、4人掛けくらいのテーブル席がいくつかあります駐車場も広いです。祝日18時くらいにいきましたが、空席が目立ってました。
初めて行きましたが、とても美味しかったです!牛タンの表面はサクッとしていて、程良く弾力もあります。厚切り/薄切りとメニューも豊富なのでお好みで!牛タンスープも良い!!ご飯の量が男性にはもの足りないと思います。大盛り/おかわり無料ですので、男性は最初から大盛りにしておいた方が良いかと思います!タン味噌煮込みも美味しいですよ~
緑町3丁目交差点角に有ります。一階が駐車場🅿で店舗へは階段で上がります。登り切ると、ガラス越しに調理場が見られ、どのように作られているのか、清潔な調理場なのか、従業員の振る舞いなど…観察できます!定食スタイルの提供が主ですが、追い牛タン(笑)などの他、単品やとろろ等のトッピングもあり。麦ごはんはおかわり無料でした!店内落ち着いた雰囲気で清潔感もあり、ゆったりと食事を楽しめました。
初訪問になります。久しぶりに牛たんが食べたいなと思い訪問ランチ時に訪問しました。メニューも色々有りました。上牛たんをチョイス たんは柔らかく美味しかったですが1人前だとちょっと物足りない感じでしたね😅麦飯おかわり無料なんですね 気付きませんでした…オーダーした際に教えてくれるとありがたいかな。
牛タン厚切りで柔らかくソースも良く美味しかったです👍ハンバーグも美味しいですが下側がコゲてたのがちょっとダケです🥸✌️
牛タン家から近いので時々食べに来ます。この日はハンバーグと厚切り牛タンのセット始めてこちらでハンバーグ注文しましたが、お味は普通かな?やっぱり牛タンの方が好きです。豆腐サラダ美味しかったです。
| 名前 |
牛たん焼き 仙台辺見 新所沢店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-2929-3011 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~15:00,17:00~22:00 [土日] 11:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
牛タン、牛テールラーメンを頂きました。美味しかったですが、牛タンのセットは1000円代、ラーメンは1000円以下。少し高い感じがしました。