伝説の赤出川氏のカレー。
CAFE 2の特徴
十数年前のカレーブームを支えた、伝説のシェフ赤出川氏の味が楽しめます。
歩いてカレーのハシゴができる、カレーマニア必見のスポットです。
ビーフとチキンキーマのあいがけカレーM1300円をいただきました。サラダが添えてありました。ビーフカレーは私にはやや辛すぎでした。ごめんなさい。
東京美味しい物巡り伝説のカレーCAFE 2東京都中央区新富1丁目4−3 レプレビル1F十数年前のカレーブームの火付け役となったGHEE、BLAKESのシェフ赤出川氏をご存知でしょうか?実は今だけ、、、、あのカレー食べられるんですということで新富町cafe2に向かいますおしゃれなアメリカンダイナーのような雰囲気のカウンターとテーブルカレーが食べられるのは平日ランチのみメニューはビーフカレー、そしてキーマカレーにバターチキンカレーですそれぞれの組み合わせ2種盛りにもできます価格はMサイズが1,300円、Sサイズが1,000Lサイズが1500円円ドリンクは伊良コーラも含んで300円とお買い得です今回はLサイズの盛り合わせビーフカレー キーマカレービーフカレーは辛めでクローブ カルダモンクミン コリアンダーが効いてます肉もしっかり系でボリュウミーキーマカレーも肉ゴロゴロ 野菜たっぷりコーラと共に美味しく頂きましたご馳走様でした😋#東京#東京カレー#カレー#スパイスカレー#新富町#新富町グルメ#新富町美味しい#新富町カレー。
夢民さんから、歩いてカレーのハシゴに伺いました。カレーを食べて陽気のいい空の下、40分以上歩き続けて汗が止まらないまま、cafe2さんでアイスコーヒーを頂き……美味っっ!私の人生の中で飲んだアイスコーヒーの中で断トツの1位の美味しさを獲得!カレーに+¥300でつけていいレベルじゃない美味しさ。カレーと相性がよく、結局おかわりをしてしまいました。それで噂の赤出川氏ご本人のカレーについてですが、お恥ずかしながら、今回初めて頂きました。スパイスの香りの立て方が素晴しく、明確な一線を画すものを持っていらっしゃるように感じます。恐らく赤出川氏ご自身がすごくお洒落な方で、あの方自身の才能みたいなものが一皿によく表現されているように感じました。お肉の肉肉しいジューシーなおいしさと、スパイスの目覚めるような香りを見事に一体化させており、カレーの楽しさに気付かせて頂きました。ごちそうさまでした!
平日のランチに、BLAKES GHEE のカレーが食べられます!辛いビーフとチキンキーマ美味しかったです。ご馳走さまでした。
伝説の赤さんのカレーが食べられる。原宿GHEEやBlakesでカレーマニアやそうでない方にも人気だったカレーを作っていた、赤さんこと赤出川氏。こちらでその赤さんのカレーが復活。ランチのみ食べられるんです。夜は深夜まで営業しているバルディゴというバル。そのお店の方とは元々古い知り合いらしい。兎にも角にも久しぶりの伝説のカレー、ビーフとキーマのあい盛りをオーダーしました。大盛りにしちゃった。元祖スパイスカレーとでもいうべきカレーのビジュアル。あのGHEEやBlakesのボート型の皿ではないけど、ビーフカレーの辛さとともに味が蘇ってきました。角切りの野菜もたっぷり乗っています。う、うまい。大盛りにしたからか以前より盛りが激しい。赤出川さんはカレー業界もそうだけど、どちらかというとファッションや音楽やアート関係の知り合いが多いみたい。実は私の妹とは知り合いと聞いていたので、そのお話をしてみたところ、なんと昨日(1月中旬のはなしですが)会っていたらしい…びっくりです。朝8時頃にオープンするカフェ営業。コーヒーもいただきましたが、コレもうまい!カフェ担当の女性もなかなか興味深い遍歴のようでした。変わらず飄々として、江戸っ子気質の赤さんのカレー。シンプルにこうやって食べられるのが、うれしい。
名前 |
CAFE 2 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4495-3872 |
住所 |
〒104-0041 東京都中央区新富1丁目4−3 レプレビル1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチであいがけカレーMをビーフカレーとチキンキーマカレーで頂きました。辛口のビーフカレーは懐かしいギーのカレーですが、チキンキーマカレーはちょっと違ってますが美味しいカレーです。サラダも付いてます。