サ飯東京で楽しむ、地下のサウナ!
サ飯東京(Sameshi-Tokyo)の特徴
サウナ東京の地下にある独特の立地が魅力的です。
サウナに併設されたお食事処で贅沢な時間を楽しめます。
【サ飯東京】の味わいは口コミで定評あり、★評価も高いです。
サウナ東京の地下にあります。サウナ上がりでビール、カレー、ラーメンは結構おいしい。
サウナ併設のお食事処。男性専用施設ですが、地下のお食事処は平日のランチ限定で施設利用者以外も入店可とのこと。ラーメンを注文。温浴施設だもんなと失礼ながら少しなめていて驚きました。ホント美味しい。赤坂にしては店内かなり広く、ピークタイム並ぶとかないし後の人のために早く食べて出ないとと焦る感じもなく、ゆっくりできるのもいい。また結構広めの椅子あり喫煙所があって、愛煙家さんにも良さそうです。
(味の感想は★からです)今回のお店は【サ飯東京】さん。赤坂にありますは『サウナ東京』施設内にあるお店で、定食の他にも本格的なラーメンも楽しめる。がんこっぽいという口コミに惹かれて訪問。サ飯東京さんは平日であれば、サウナ利用以外の方も入れるのだとか。サウナ東京は男性専用サウナですが、平日なら女性の利用も可能ということですかね。時刻は12時ごろ。元々サウナが好きな私はたっぷり1時間半サウナを満喫。サウナ自体のキャパも広くめちゃくちゃ整う良い施設。施設自体は1、3、5時間ごとの料金設定。サウナからサ飯さんに移動。店内はなんだかオシャレで、遊郭みたいな和の雰囲気で坪庭のような木々や岩並がなんとも落ち着く。地味に川も流れてて、半個室みたいな座敷になってるのも良い。私は【特製醤油ラーメン】をオーダー。生ビールもいただき、ガッチリと整う。提供から完食までだいたい30〜40分くらい。サウナも利用される方は時間配分に注意。それではいただきます。Report〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜★★・特製醤油ラーメン ¥1380早速スープを一口、、、おう!スッキリ濃厚!これは美味しい!厨房で一から寸胴で炊いているという鶏豚魚介の半濁スープは、少しとろみのある食感で、切れ味シャープな塩気と旨味が広がる。確かにがんこさんっぽい独特のエキス感がありますが、しょっぱすぎることは無く、けっこうバランシブルな印象。本格的、と言っていいのかわかりませんが、とてもサウナ施設で食べれるラーメンとは思えないさすがのクオリティー。麺は中細程の縮れ麺。こちらも若干がんこさんっぽい気がしますが、ポクポクとした硬めの茹で加減でとても美味しい。麺を大盛りにして一心不乱に整いにかかる。トッピングはどれも美味しくて、ワンタン、大判チャーシュー、味玉、メンマどれも旨い。個人的にワンタンはビールと相性良くって最高でした。メンマも挽肉と和えてあるのか、ネギと一緒にビールで流すと最高のつまみに。というかこのラーメン自体がビールと良く合いしたね。最高でした。epilogue〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜サウナ堪能して美味しいラーメン食べてビール飲んでゴロゴロして。たっぷり3時間満喫して4500円程でしたかね。正直めっちゃお得に感じました。ラーメン単体でもかなり美味しいですが、やはりサウナからのラーメンとビールというのは、更に美味しさを加速させるスパイスだったと思います。普通に『くぅ、、!』って声出してましたからね。一人で。それくらい最高でした。ラーメンは他にも冷やし坦々麺なんかもあり、ラーメン意外だと生姜焼きやカレーといった食堂飯も豊富。おつまみもけっこうあるので、普通にお店としても良いかと。お客さんもサウナ施設内のお店ということもあり少なめなので、とても落ち着けます。それではごちそうさまでした。美味しかったです。
| 名前 |
サ飯東京(Sameshi-Tokyo) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
サウナ東京の地下。普通に美味しいし雰囲気最高。