スノコ公園近くの隠れ家で日本酒を。
ぷちたぷちの特徴
スノコ公園近くに位置する隠れ家的なバーです。
オサレな日本酒を楽しめる環境が魅力的です。
常連さんとの会話を楽しむことができるお店です。
旅行の最終日の思い出をいただいた場所です。オーナーのまOOさんはすごい明るく優しいお方でした。もっと早くこのバーによってみてたら良かったと思いました。
新しくできた友人に教えてもらったお店。隠れ家的、というか本当に隠れ家なバーで、日本酒が充実していてどれも美味しかったです。まさか滋賀の喜多酒造のお酒があるとは。その他、一般的なお酒もあります。友人はジャック飲んでました。
オーナーの女性も感じが良く、常連さんとの会話が楽しめるお店です。日本酒も美味しく飲めます🍶
オサレな日本酒をバー感覚で飲めます。これが美味かった。ちと、常連さんの中で、入るの勇気がいる。
大濠公園でも隠れ家感ある日本酒バー。女将(ママ?)が陽気。席数も少ないので1人~2人利用がメイン。くどき上手などもあり、地元九州の酒もありでバリエーションに富む。固定銘柄は少ない(ないのかも)。
名前 |
ぷちたぷち |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

スノコ公園近くにある日本酒バーぷちたぷちさんに初訪問しました。日本酒バーですが、ビールやワインなど他にも美味しい飲み物があり、まずシャルドネの白ワインを頂きました。爽やかで夏にピッタリの美味しいワイン。お酒のあてはチーズ。和風にアレンジしたチーズは、ワインにも日本酒にも合います。お店はカウンターがメインでゆったりとくつろげる素敵なバーです。