田原町駅近くの有名パン屋。
パンのペリカンの特徴
田原町駅から歩いてすぐの人気ベーカリーに行きました。
美味しい食パンは夕方には売り切れることがあります。
中ロールも絶品でリピーターになりたい存在です。
ずっと買ってみたかったパン夕方に行くと食パンは売り切れということで、中ロールを買いました。ミスったのはパンだけで食べなかったこと。パンそのものがおいしいのか、ホットドッグにしたからおいしいのか、あまりよくわかりませんでした💦もし次買ったら、パンそのままを食べてみたいです。あと、食パンも!
久々の利用でしたが、相変わらず美味しかったです。種類は少ないのに、人気が続いてるようですね。パンを買うならここ!と思えるシンプルで美味しいパン屋さんです。午後過ぎには、もう完売でした。
最初は余り期待していなかった。たまたま近くに用があり、評価が高いし、シンプルな食事パンが欲しいと思っていたので予約をしてみただけ。でも食べてみて驚いた。バターを付けなくてもバター香るバターロール。小さめだけどキメが細かくてしっとりした食パン。そしてどちらもしっかりとした重みを感じる密度。これは……また買いたい!
田原町駅から歩いて近いです。大通り沿いに赤い屋根ですぐにわかりますが、平日10時過ぎ遠くから見て人が1人も居ないのでお休みかと思いました。しかし、やっていて買い始めるとあっという間にに後ろに列が。外国人が多かったです。着いた時には今は食パンのみだと言われ、1.5斤750円。ずっしり重たくパッと見て耳が薄いのがよく分かります。厚切りにして贅沢にいただきました。身が詰まってるので歯応えすごかったです。ほんのり甘くてみみが薄くて食べやすいです。
パンのペリカンに行きました‼️めちゃくちゃ有名なパン屋さん。店はいつでも並んでいます。店内には入れません。店頭で注文してその場でお金を支払って受け取ります。ゆっくりと買い物は出来ないし後ろが並んで待っているので、注文時に初めての人はドキドキするかも。パンは食パン、ロールパン、ドッグの3種しかありません。朝行かないと1斤がなくなってる。本当に人気のパン屋さんです。色んなお店でペリカンのパンを出しているらしい。持って帰るとわかります。形が美しくて型崩れしない‼️可愛いロールパンは型崩れしなーーーい。食パンも頑丈です笑パンの耳まで柔らかいふわふわのパンが好きな方はペリカンのパンはちょっと違うって思うかも。味は毎日食べても飽きないように主張しない味。色んなお店で使われているのは、サンドイッチにしてもバターやジャムやホイップクリームを使っても、どんな具材を入れても美味しいからなんだろうなあ。どんなものにも合うって感じ。シンプルなのに奥が深ーーーい。アラジンのトースターで食パンにバターを塗って焼きました。口の中に入れると、うわ。美味しい。カリって音がして香りが口の中にふんわりと広がります。幸せになるパン。ペリカンのパンはやっぱり美味しいーーー‼️でした。
休日の午後にテイクアウト訪問。浅草の田原町方面にある老舗のパン名店。販売しているのはシンプルな食パンやロール、丸パンとドッグのみでお惣菜パンやスイーツパンはなし。今回は中ロール 5個入り(600円)を購入。テイクアウトしてソーセージやツナを挟んで簡単アレンジ。ぷっくりとした可愛くて弾力のあるロールは小麦の香りと甘さが心地よくてもちもち^^具材を挟んでもしっかりした存在感を放ち続けそのままでも焼いても美味しくて大満足でした★
名前 |
パンのペリカン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3841-4686 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

久々に並んでペリカンの食パンを買いました。この食パンは生地が細かいので耳まで柔らかく、小麦の香りが食欲を掻き立てます。そのままサンドイッチで食べても美味しいですが、焼き立てのトーストにバターを塗っただけのシンプルな味わいが大好きです。早く食べるのが楽しみです。