鶏レバー串と日本酒の相性。
炉端屋 スミドコロ 居酒屋の特徴
日本酒メインの創作料理を楽しめる居酒屋です。
鶏レバー串は絶品で毎回頼むほどの人気メニューです。
国際通りから1本入った静かな場所に昨年オープンしました。
金曜19:30頃、予約して訪問。満席でした。予約必須です!PayPay支払い可です。国際通りの入り口から少し中道に入ったところにある日本酒の種類が豊富なお店です。■痛風ショットカウンター限定メニュー。うに、いくら、とろろがショットに入って400円。見た目の美しさもさることながらうにといくらが新鮮で激ウマ!!うにといくらの塩味ととろろの甘みがうまいことバランスとられてて、美味しい以外の言葉が見つからない。これ食べれるならカウンター座るでしょ♡■お造り三点盛り大好きなおりた鮮魚店のお魚♡美味しすぎる…!!3点盛りを頼んだはずなのに5点ありました。お会計のときレシート見たらお値段はそのままでした。ありがとうございます~♡炙り鯛がめちゃくちゃ美味しかったです♡■ゆばと紅しょうがの小さい天ぷら食べ歩きもできそうな可愛らしい提供方法。「小さい天ぷら」って書いてましたがまぁまぁ大きさありました。揚げたてでアチアチ。ゆばと紅しょうがの酸味がたまらない。激ウマでした~♡■出汁巻き魚のアラでとった出汁を使った出汁巻き。めちゃくちゃ美味しい!出汁が抜群すぎる!最後〆で食べてもいいぐらいたっぷり出汁が入ってました♡■焼き鳥(レバー・カタトロ)・レバーしっとりした食感とまろやかな旨味がお口の中でとろける~♡かんなり濃厚でした!・カタトロ鶏の肩肉ですね。もも肉よりも脂肪は少なく、むね肉よりもたんぱくさは少なくてちょっぴりジューシー。まさにももとむねのいいとこどり!あっさりとしていて、歯ごたえもあってでもジューシーさもあって、激ウマでした♡■牛すじ豆腐トロトロ牛すじに旨味がしっかりしみ込んでて、そしてこれも出汁が美味しい~♡甘めのお出汁でした。■ゆばわさび最高のアテや!湯葉が濃厚でトロトロでした。ポン酢らしきものがかかってたけど、これも出汁が激ウマでした♡このゆばが紅しょうがと天ぷらになってるならそりゃうまいわと思いました。■トロトロカマンベール 焼きカプレーゼ想像してた感じと違う!(笑)まぁ激ウマなんですけど。ハーブソルトとオリーブオイルの使い方が絶妙。甘味と旨味が濃厚でした♡■さっぱり出汁の冷やし素麺想像を超えてきました。黒い素麺初めてや。〆にめちゃくちゃいい。美味しすぎる!大葉と薬味の爽やかな風味もいいし、やはりこれもお出汁が良くて、さっぱり食べれて最高でした♡何食べても美味しいし、お酒も美味しいし、最高の名店を見つけてしまった!!また来ます!ごちそうさまでした~!
沖縄では珍しく、日本酒メインの創作料理屋さんメニューも日本酒に合った料理も多く、お酒がすすみます🍶♡客層は比較的若い層が多い印象中の人も若い方が多く、少し気配りが足りないかな?と言った感じ今後期待✨
カウンターのある1人でも入りやすく、明らかな観光客向けではない、美味しそうな店を探してぶらりと来訪。どの料理も趣向を凝らして美味しかったです。特に和牛の肉巻き天ぷらは絶品。ウニ醤油という濃厚なウニの風味がする醤油だれに付けて食べるとろける和牛は最高でした。
ここの鶏レバー串が大好きで、毎回頼んでしまいます!味付けも焼き加減も自分好みなので、今のところ那覇市内の飲食店の中では自分の中でダントツです!それくらい美味しいです。それだけでなく、お料理全般こだわりがあります。盛り付けも味もとてもよく、なのにお値段はリーズナブルだと思います。日本酒もワインも置いてるので、どこに行こうか迷ったらスミドコロへと勝手に身体が向かってます (笑)
噂のランチ行ってきました。メインに5つの選べる小鉢が付いて1,000円のお得✌️今回は縞ホッケをメインに・牛すじ煮込み・ブリ大根・サバ梅煮・鮭ほぐし明太・魚酢みそ和えを選択メインの縞ホッケは小さいながらも、脂のノリも良くて美味しい🤤小鉢もどれもよくて、ご飯ぎ進んじゃいますよ😋そして、ここのご飯🍚が本当に美味しくて、水加減炊き加減が好み過ぎて最高でした🎶今度夜に日本酒と共に楽しみたいな🤙
国際通りから1本入った所にある昨年オープンしたお店。店内に入ると綺麗でお洒落ないい雰囲気で、コロナ対策もしっかりしていた。今回はカウンター席に案内されました。カウンター越しに料理しているところが見え、美味しそうで、他の人が注文した料理も食べたくなった。とりあえず生ビールを注文。キメの細かい神泡で最高!【今回食べたもの】・お通しのポテトサラダ・低温調理トロトロレバーのネギゴマ・白湯もつ煮込み・骨なし手羽先・福岡直送 炭炙り明太子・真鯛カマ頭炭焼きすべて美味しくて大満足!お通しで出てきたポテトサラダは上にのってあるレバーペーストがモンブランのようでデザートが出てきたのかと思った 笑いろんな種類の日本酒がおいてあり、生ビールの後は日本酒の飲み比べセット(60ml×3)を注文してみた。同じお米をつかっているのにそれぞれ味が違っておもしろかった。席はカウンター・テーブル・個室があり、ひとりでもデートでも会食など様々なシチュエーションで楽しめると思う。料理も接客もよく、また行きたいお店のひとつ。
【スミドコロ】那覇市久茂地にある落ち着いた雰囲気の高級な居酒屋さんです。カウンターに座ると、目の前で調理できるのが見えるのが良いですね。炉端焼きの香りがとても良い感じです。次回は、日本酒を呑んでみたいと思いました。■お通し鶏の酒蒸し■出汁巻かない玉子明太子を乗せて■骨なし手羽先プレーン、梅しそ、チーズから選べるあと、トイレもとても綺麗です。#那覇居酒屋#那覇焼き鳥#那覇日本酒#那覇炉端#pkol
名前 |
炉端屋 スミドコロ 居酒屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-963-9984 |
住所 |
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3丁目9−21 Ud.久茂地 1F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お通しから凝っていて(稲荷)、何から何まで美味しかったです。カウンター席限定のようですが、特に痛風ショットは是非頼んでほしいです!お酒の種類も豊富で、ひれ酒を頼んでみましたが香りが良く、とても美味しかったです。ビールのグラスは薄く、飲みあたりがとても良かったです。