沖縄料理と北海道の味、絶品体験!
炉端居酒屋 笑軍の特徴
半個室やカウンター席があって、団体でもカップルでも楽しめる店作りです。
沖縄料理だけでなく、北海道産のホッケやゆばなど創作料理が楽しめます。
店内の雰囲気はまとめられていて、居心地が良いと評判です。
全体的に雰囲気はよくまとめてあります。お店は暗めでややムーディー。メニューはフツーに美味しいです。クリームチーズの醤油漬けはお酒が進む。
店内は半個室、テーブル、カウンター席があり、団体でもカップルでも来れる店作り。今回は家族で行かせていただいたのですが、子どもが食べられるメニューもたくさんあり、店主の気遣いがピカイチ!ご馳走様でした!
今週は沖縄旅行ー!!到着した日は那覇に宿泊、1 泊目の晩ご飯は那覇・国際通りからすぐのところにある『炉端居酒屋 笑軍』さんで晩ご飯を食べました入り口が赤い鳥居みたいでかっこいい内装は琉球を思わせる照明や造りになっていてお店の方も衣装が素敵ですね(^○^)琉球王朝という泡盛ロックとレモンサワーで乾杯☆◉先付酢みそでいただくたこ🩷さっぱりとしていい☆それに沖縄といえばもずく♬身体にも優しいよね◉にぎり寿司まぐろ、しまあじ、ウニ、鯛やたこもどれもにぎりたてで美味しーい☆活きのいいお寿司が食べられて嬉しい特に雲丹やまぐろのとろけるような食感は忘れられないです!◉焼き鳥盛り合わせせせり、久米島産赤鶏、はつ、砂肝など火入れをじっくりされた感じがしてじっくりとひとつひとつを味わいました!香りひとつとっても丁寧に焼かれた感じで美味しいの☆◉炉端焼き盛り合わせ美しい盛り付けのプレートが登場〜!!雲仙ハム、アスパラ、野菜巻き、まんがんとうがらしなどお野菜の良さも生かした炉端焼き◉焼きおにぎり は目の前で炭でジューっと魅せるパフォーマンスが楽しかった♡◉まぐろの釜焼きわぁー!迫力がありますねぇよく火が通っていて脂の乗ったマグロの身が沢山ついていてお酒も進む美味しさ☆沖縄らしさを感じながらゆったりとできる個室で沖縄旅行1泊目の夜ごはん、お酒の種類も多いしどのお料理も丁寧に作られていて、楽しいひとときでした*\\(^o^)/*みなさんも行ってみてね🩷御菓子御殿 松尾店のすぐ近くだったよ。
超級無敵讚的啦。超好吃的飯糰、壽司、生魚片、跟串燒,酒類也很豐富。點餐時老闆與服務員姊姊聽到我們要各來一份時驚訝的說全部!?大家都很可愛!謝謝招待!超最高でした。おにぎり、寿司、刺身、焼き鳥がとても美味しくて、お酒の種類も豊富でした。注文する時に、店長やスタッフのお姉さんが「全部ですか!?」と驚いていました。皆さんとても可愛かったです。ご招待いただき、ありがとうございました!
沖縄のものだけでなく、北海道産のホッケ、ゆば等の創作料理があります。とっても美味しかったです。予約すると、イラスト付きの◯◯様ご予約ありがとうございますカードが席に置いてありました。スタッフの対応も明るく丁寧で、大人な雰囲気のお店です。那覇に来たら、また行きます。ありがとうございました。
人生で二度目の沖縄県!この度は妻と昼は観光、夜は沖縄を食べ尽くしてやる!という気持ちで居酒屋を梯子している時にこのお店に出会いました。ネットで調べたザ・観光客向けみたいな店はことごとくハズレを引いたものの、この度美味しかったなと思った店が2軒あり、その内の1一軒がこちらのお店となります。こちらのお店は生ものに焼き物、全ての食材に料理長のこだわりが強く、どれをとっても美味しく、感動しました。特に、赤鶏?の串焼きが皮パリの中ジューシーで気がつけば何度も注文してしまう程の美味しさでした。また、店の雰囲気、店員さんのフレンドリーな接客等、非常に楽しい時間を過ごさせて頂きました。私みたいに沖縄で美味しい居酒屋を探しているものの、どこに行けば良いか分からないと迷っている方にはお勧めのお店だと思います。
トイレがもう少し、雰囲気があれば!
名前 |
炉端居酒屋 笑軍 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5488-5099 |
住所 |
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3丁目8−20 泉川ビル 2F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

料理がおいしい!白レバーおすすめです☺お酒の値段は普通ですが、料理は安くて雰囲気もよかったです!またすぐ行きたいも思いました🫶