地元食材とニョッキの饗宴。
Jun Divinoの特徴
地元食材を活かした前菜とメイン料理が楽しめるお店です。
ニョッキとゴルゴンゾーラソースの絶妙な相性が自慢です。
東京から訪れる価値のある、オシャレで落ち着いた雰囲気です。
地元食材が生きた6種の前菜&メインのランチ🎶追加のデザートまで美味しくいただきました😋再訪ニョッキとゴルゴンゾーラソースの相性は抜群!前菜は何度食べても旨い😋再訪2スモークサーモンときのこのクリーム生パスタそしてティラミス😊やっぱり美味しいな~⤴️再訪3牛肉のラグー&オニオングラタンスープ✨寒い冬にはこのスープが最高😋再訪4キャベツとアンチョビのクリームパスタ🎶日替わりでこちらに出会えて良かった😋
イタリアに住んでいた時の友人が日高にレストランをオープンし、東京から遂に訪問。安田シェフが作る料理は初めて食べたが、どれも本当に美味しかった!札幌出身なのに食材選びのことを考え日高に店を構えたとのこと。アマトリチャーナも美味しかったし、ゴルゴンゾーラのニョッキもとても美味しかった!ゾーラ系が好きな人には是非食べてもらいたい。
ディナーで利用させていただきました。コースにすれば良かったかな?って単品注文してから後悔。次回は、コース注文します。地元の食材を使用したメニューが豊富。メニューに、葉物野菜サラダがあったら私的には良かった。
雰囲気も良くてオシャレでした落ち着く店内。鹿のポルペッティーネは肉汁じゅーじゅーで全くクセもなくとても美味しかったです!チーズのリゾットもピザも美味しくて気に入りました☆他のメニューもいろいろ食べてみたいです。
| 名前 |
Jun Divino |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
01456-7-8039 |
| HP |
https://www.facebook.com/JUN-DIVINO-784339651712126/?locale2=ja_JP |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
それなりのお値段するので、期待しました。前菜はとても美味しかったです。メインは本日のおススメなら良かったのかもと思いました。寒い日に開店間も無く行きました。店内は暖まっていなく、座った椅子は冷たかったです。厨房は暑いかもしれませんが、クッションなどを敷く工夫が欲しかったです。最後までコートを脱がずにいた私を見て、ただの寒がりの人と思ったのかもしれませんが、他の男性客もダウンを着たままでした。