宗谷岬で味わう、ホタテラーメン。
食堂 最北端の特徴
最北端の飲食店で、宗谷岬ならではの独特の最果て感を楽しめます。
ほたてラーメンとともに味わえる、こだわりのもずくラーメンも魅力的です。
穏やかな雰囲気の中で、店員さんの元気さが心温まるクセになるお店です。
最北端の飲食店という事で他店さんに目もくれず突撃。稚内観光は宗谷丘陵\u0026白い道のドライブ前に腹ごしらえ。おすすめと書かれたホタテラーメン(塩味)をいただきました。ホタテの旨みは、アツアツな塩味のスープに良いコクを出させ、身に染みる一杯になりました。価格は昨今のラーメンが1,000円オーバーが半ば当たり前なこと、このお店の立地を考えると結構良心的な気がします。2024/09/11訪問の者より。
最果て感を感じる、宗谷岬にある食堂。メニュー的にはラーメンがメインな感じ。場所が場所なだけに店内にはサインなどもたくさんある。午後もやっているので、昼過ぎのバスで宗谷岬入りしても営業しているのが嬉しい。今回は、塩バターラーメンを注文した。提供は割と早めだと思う。ラーメンは、バターが良いアクセントになっていて美味しい。少し濃いめな感じだったので、スープ完飲はしなかったが、寒い地域だと濃いくらいが温まって良いのだと思う。支払いは現金のみっぽいです。
もずくラーメンとホタテラーメン注文🍜穏やかな店員さんや、元気のあるおばあちゃん店員さんで雰囲気よかった!天然のもずくで歯応えあって美味しかった🤭ホタテラーメンは塩味で旨みは感じなかった。
2024年5月4日 訪問です。宗谷岬の強風で冷えた身体を内側から温めるには、ここのラーメンがもってこいです。季節によって幾分店内メニューが変わるようですが、ラーメンは定番商品です。この日は同行2人で、「ホタテラーメン」と「もずくラーメン」を注文しました。身体が温まってよかったです。サクッと食べられる量で、とてもシンプルです。(コスパは考えない、身体が冷えるた時の非常食ですから、美味しいに決まってます)ちなみに、もずくラーメンの「もずく」は沖縄もずくではありません。食感があって、磯の香りが良いですね。ご馳走さまでした。
名前 |
食堂 最北端 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0162-76-2222 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ほたてラーメン塩味1000円食事はラーメンとカレーだけのお店です。場所柄か、ほとんどの人がほたてラーメンを注文してました。