そら豆御膳で幸せいっぱい!
彩食美酒 そら豆の特徴
そら豆御膳は品数豊富で、少しずつ色々楽しめる料理です。
約1ヶ月の新しいお店で、美味しい料理や日本酒が堪能できます。
営業日はランダムなため、固定して欲しいとの声も寄せられています。
オープンして約1ヶ月のキレイなお店で、料理も日本酒も堪能できました!笑いの絶えない明るい雰囲気のお店でとても居心地が良く、初会津若松の我々へ店員さんから色々情報もいただき、ありがとうございました。また会津若松に来る際はお世話になりたいと思います!
とても美味しかったです!また行きたいです。もともとはラーメン屋さんがあった場所とのことで、蔵のようなレトロな雰囲気でとても過ごしやすかったです。駐車場も広いのでランチの時間に車でも行きやすいです✨️
連れの奢り。連れはそら豆御膳1100円自分はランチで生姜焼き定食750円料理はどちらも味&ボリュームともによく手の込んだ料理でとても良くハイコスパでした。また、食前に生ビール✕3。食後にホット珈琲✕2もいただき3900円って安いーっ。他人事ながら原価率を計算しお店続けてやっていけるのかなと心配するくらい。こう言うお店に業態を変えずに長く続いて欲しいと思ってしまいました。会話を聞いてると'24.8.10オープンとのことです。
名前 |
彩食美酒 そら豆 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

そら豆御膳を注文品数が凄い チョットずつ色々食べられるのが非常に嬉しいp.s.営業日がランダム過ぎて・•・ 出来れば、営業日は固定して欲しいです。