つくばの優雅な朝食、ローストビーフとパンケーキ。
ウエスト珈琲ハウスの特徴
ウエスト珈琲ハウスのローストビーフサンドイッチは絶品で特におすすめです。
季節のパンケーキは茨城産フルーツを使用し、贅沢な味わいです。
モーニングが楽しめる心地よい空間で、優雅なひと時を過ごせます。
バイクのメンテナンス待ちでモーニングを頂きました。価格も高くなく、フードも美味しいしコーヒーも美味しい。内装は雰囲気に統一感があり、ゆったりした時間を過ごすことができる。
優雅な朝を!ちょっとした非日常!初めて、モーニングをいただきました。季節の宮崎アップルマンゴー&パッションフルーツの究極のパンケーキとタマゴサンド。マンゴーは、贅沢にもまるまる1個。果肉が濃厚で甘味が強く、マンゴー好きには、たまらない美味しさ!パッションフルーツは、生で提供されるお店は珍しいかも。甘酸っぱさに夏を感じる。そして、フワッフワのパンケーキとクリームとの相性が抜群!タマゴサンドは、タマゴがたっぷりでパンはしっとり。食べごたえがある。店内は、静かで落ち着いた雰囲気。コーヒーの豊潤な香りに包まれながら、ゆったりとした朝。モーニング、癖になりそうです!
つくばのカフェのレベルは低くない…東京にある有名店は殆どある中、このウエストさんは、実に心地よい空間だ。プライスも高くないし、何より、珈琲の味に自信があるようで、実際美味しい。ふわふわパンケーキを売り物にしているが、パスタランチや御飯もの、パンのランチバリエーションなど、かなりのメニューから選べる。時代箪笥や古民家の梁を内装やインテリアとして、効果的に演出し、しかも嬉しいのは、隣人との間隔が広々としているさ、個室感覚のエリアもある。珈琲やスイーツの物販だけでなく、高級食器を使うぜい沢が味わえ、購入可能なショップもある。イオンモール建物とはちがうか戸建の店舗ならではの空間を味わえて、駐車場も目と前に無料で気兼ねなく駐められる。
イチオシのパンケーキや茨城産のフルーツを使ったスイーツなどがオススメだ!料理はパスタ類を中心としてカツサンドハンバーグな動画取り揃えてあり。誰が来ても何か食べ物がある。もちろんコーヒーの種類はものすごく豊富。で飽きない。自分が注文したのはラザニア。お皿の上に盛られたラザニアは一見大盛り。ラザニアの形が見えないほどチーズはカード載っており、切ってからチーズをかけて焼いた感じです。ラザニアのソースは酸味よりも甘みが立ち、スパゲティーミートソースのソースをそのまま流用していると思いました。麺はもう少し固ゆででも良かったなぁと思いますが。中のチーズがちょっといまいちでラザニアを食べてる感じがあまりしないでした。ボリューム的には充分満足できるレベル。値段を考えると全然悪くなりません。結論を言うと、がっつり食べたい人や、グルメ人間が集まる場所と言うよりは、介護等で数名の人と話をしながら食事をするお店といった感じでしょう。
ちょっと贅沢したい時に行くお店です(^^)/個人的には「ローストビーフ系のメニュー」「季節のパンケーキ」がオススメです!(パンケーキは注文できる時間が決まっていました)落ち着いた店内で、個室があったり、Wi-Fiが使えるのもポイントです。モーニングの時間帯は、老夫婦で混み合っていることが多い気がします。ランチは老若男女問わずで、かなり混み合ってました。ディナーは割と空いていて、ゆっくりできますが人気のメニューは売切れていることもありましたT^T「ノリタケ」の食器などのコーナーがあり、目の保養になりますし、年始は福袋がありお得にゲットできました(^^)v広い駐車場があるので、駐車場所に困ることは無いと思います。
名前 |
ウエスト珈琲ハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-836-5856 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ローストビーフサンドイッチ、サーモンパスタ、コーヒー、全てとっても美味しかったです!モーニングはお得で嬉しいです!