史上最高の生ハム、泡泡ワインで!
ラサルメリアの特徴
昼下がりに最適な泡泡ワインが楽しめるお店です。
ご夫婦が経営する、心地よい雰囲気のワインバーです。
オシャレなワインバーでランチ利用にぴったりです。
平日夜伺いました。味は然ることながら、お店ご夫妻の肩肘張らない接客でファン(笑)また美味しいお惣菜とお酒を頂きにお伺いします😊
平日の夜に利用しました。軽く飲もうと、生ハムとオレンジワインを注文しました。生ハムは注文が入ってから、薄〜くスライスされます。切りたての生ハムを口のに入れると、熟成したお肉の素晴らしい香りが口いっぱいに広がります。ワインも数種類ありましたが、あまりお店で見かけないジョージア産のオレンジワインがあったので頼みました。落ち着いた酸味のあるワインでこちらも好きでした。タパスも色々あったので、今度はお腹を空かせて行きたいと思います。また、ランチは人気で予約しないと入れない日があるとのことです。
広い厨房に真新しい大きな生ハムスライサーがドーンと据え置かれていました。銀髪の店主とマダムの2オペで落ち着いた雰囲気で良い感じです。マダムカウンター席に案内されて渡されたメニューから先ずは前菜系とスパークリングワインをオーダーしました。「生牡蠣と生ハム」は大きな殻付きの生牡蠣に生ハムスライスを載せてレモンを絞っていただきます。新鮮で大粒の生牡蠣の旨みに生ハムの旨味が加わって美味しかった。スパークリングのブロセッコにぴったりの前菜でした。「生ハム詰め椎茸のオーブン焼き」は、椎茸の笠の中に生ハムを細かく刻んで詰めてオーブンでじっくり焼いたものでした。これも椎茸から滲み出した出汁に生ハムの旨味が加わって、美味しい。メインは「生ハム3種盛り合わせ」。手動式スライサーで切りたての生ハムが3種類、どれも大きなサイズですが透けるくらい薄くスライスしてあるので、口に入れた途端に脂が蕩けて無くなりました。〆には「生ハム出汁ラーメン」をお願いしました。透き通った黄金色のスープは生ハムの出汁が出て旨味たっぷりです。麺は低加水のストレート麺でスープを吸って喉越しも良い。トッピングはシンプルに白髪ネギのみで、スープの味を味わって欲しいという意図が感じられる。麺量は少なめなので〆に丁度良かったです。
ちょい飲みセット、再訪❤️昼下がりの泡泡ワインは残暑厳しい最中にいっときのオアシス。ビールとトロトロ牛すじ煮込みでフィニッシュ🍺サンセットの🌇三日月🌙も、おいしかったてキラキラ🤩見えたAlohaDay🤙
ランチタイムにフラッと訪問。ランチタイムのメニューを友達と2種類注文しました。とにかく生ハムが美味しいです!生ハムおにぎり、生ハムを使ったスープ、生ハムのパテ…どれも美味しくてワインがすすみました。生ハムのおにぎりは中のお米がバジルぽいご飯とチーズみたいなお米のおにぎり…(語彙力がなくてすみません)お米だけでも美味しいのに、生ハムとめちゃくちゃ合いました!茅ヶ崎行ったらまた絶対に寄ります。
ご夫婦でやっていらっしゃる、とてもいい雰囲気のお店。生ハムの販売と、カウンターとテーブルでイートインができるお店。一品一品が、お酒飲みに合う量でとても良いお店でした。〆のラーメンと卵かけご飯が絶品!ラーメンは生ハムの出汁でとったスープが美味しく、卵かけご飯は生ハムの脂がご飯の熱で溶けてマイルドになり、ここぞとばかりにトリュフが乗っています。値段を忘れましたが、この値段でと思うほどリーズナブルだったと思います。
オシャレなワインバーランチ利用。チーズの説明を丁寧にして頂きました☺️おにぎりに生ハムが!スープ、お惣菜、おにぎりのセットを頂きまきた。どこもかしこもオシャレでオーナーの方のセンスの良さを感じます。今度は夜利用したいです。ご馳走様でした!
| 名前 |
ラサルメリア |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0467-84-8802 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒253-0053 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1丁目7−21 ブルーマリン茅ケ崎 |
周辺のオススメ
マヂで今まで食べた生ハム史上一位だった。フワフワでとろける生ハムがチョー旨い。スペイン式とイタリア式で切り方が違うとのことで、このお店はイタリア式とのこと。あとは切りたての香りも素晴らしくてお酒が進みます。短い時間でしたがホスピタリティや雰囲気もも高評価👍️